国立校のお問い合わせ
- 校舎電話番号
-
校舎へのお問い合わせ 042-573-0022
受付時間 月~金 PM 2:00~9:00 土 PM 1:00~7:00 (日曜休校)
- アクセス
- JR線国立駅 南口徒歩3分
- 住所
-
〒186-0004
東京都国立市中1-16-32 国立商工振興第3ビル2F
国立校からの
メッセージ
フォトギャラリー
フォトギャラリー
成績が伸びる
3つの理由
実績あるカリキュラム
圧倒的な合格実績を積み上げてきた早稲田アカデミーの指導ノウハウ・オリジナル教材を個別指導用に、あなただけのためにカスタマイズ。
最強の講師陣
自らも難関校合格を勝ち取ってきた精鋭の講師陣。高い指導力・明るい人柄・熱い心で成績アップ・志望校合格に導きます。
合格への情報量
毎年数多くの受験を経験しているからこそ蓄積された膨大なデータと情報。併願校の選び方から志望校に向けての勉強法まで安心してご相談ください。
国立校の
キャンペーン
国立校からのお知らせ
新入生募集中!!
⑴ まずは定期テスト対策!推薦入試での合格者も多数!!
公立・私立を問わず、小学生(私立)・中学生・高校生のテスト対策を行っております。定期テストは都立高校入試のみならず、私立高校や大学入試の推薦、大学付属中高の内部進学に影響する重要なもので、しっかり対策が必要です。国立校の講師は、地域の公立・私立の中学・高校の定期テストにも精通しており、それぞれの学校の教材、生徒の目標に合わせて指導しております。
⑵ 一人ひとりの力・目標に合わせたカリキュラムで合格を目指します。
国立校では、中学受験、高校受験、大学受験を突破するためのカリキュラムを一人ひとりの生徒に合わせて作成し、進捗状況に応じて修正しながら合格を目指しています。もちろんカリキュラムは実績ある早稲田アカデミーの合格カリキュラムを、生徒一人ひとりの力・目標に合わせてカスタマイズしたものです。さらに、国立校の校長から講師まで、生徒の第一志望の入試に精通しており、無駄のない合格までの「逆算」カリキュラムとなっております。
⑶ 国立校は一人ひとりに合わせた指導にこだわります!
集団指導で苦手分野を克服できずに授業について行けなくなったりしていませんか。国立校の個別指導なら、①お子様一人ひとりの力に合わせて苦手分野の徹底理解・演習が可能です。また、②ご家庭での自習についてもしっかり指導・管理しており、学校・塾で学習したことをしっかり定着させるための指導に力を注いでおります。さらに、③模試や定期テストなどの結果をもとに授業や宿題の内容を随時調整して、その生徒に最適なものを目指します。これら3つを実行することが個別指導塾の本来の姿であり、私たちが必ず守っていきたい方針です。
⑷講師任せではない!校長が指導に責任をもちます!!
毎回の授業をどう進めるか、講師ではなく校長が管理し、授業後には進捗状況を毎回校長が確認しております。講師任せの個別指導塾が多い中、早稲田アカデミー個別進学館国立校は、校長が生徒の学習状況を常に把握し、成績向上と受験合格に全力を注いでいることを自負しております。
国立校限定!☆中学受験はじめてコース☆
国立校限定!!
『中学受験はじめてコース』
中学受験をはじめてみようと思っているが、集団塾はどこも2月からカリキュラムが始まっていて今からだと入りづらい、どのくらい学習についていけるか心配という方に期間限定でご案内しています。本コースを受講することによって、中学受験に必要な最低限の知識を会得することができ、無理なく本格的な中学受験の勉強に移行できます。中学受験に精通しているからこそできるカリキュラムで無駄のない学習を行います。
通塾例)
・小学校5年生男子
10月 はじめてコース開始
12月 はじめてコース終了
1月 中学受験(算国理社)に向けた学習スタート
・小学校4年生女子
11月 はじめてコース開始
1月 はじめてコース終了
2月 集団塾と同様の中学受験5年生カリキュラムスタート
対象:小学4・5年生
科目:算数・国語 週2回
期間:入塾から2ヶ月間※
授業内容:
算数 中学受験小4内容の特殊算と、小学6年生までに習う小数・分数の四則演算を学習【カリキュラム:小数、分数、和差算、周期算、つるかめ算、分配算、消去算など】
国語 中学受験で求められる大人向けに書かれた物語文と説明文の論理的な読解を学習【カリキュラム:説明文、意見文、物語文、小説の読解】
これから中学受験をしようか迷われている方にピッタリのコースです。
詳細は校舎までお問合せください!
国立校:042-573-0022
※カリキュラム終了時に相談させていただき、本格的に中学受験を目指すか、もしくは高校受験準備に内容を変更することも可能です。
中高一貫生も個別進学館で実力UP!
早稲田アカデミー個別進学館 国立校では、「体系数学」「New Treasure」「A級中学数学問題集」等を使っての予習・復習の授業も行っております。
中高一貫校の授業は進度が非常にはやく、一度分からない所ができてしまうと、どんどん定期テストの点数を落としかねません。また、学校の授業について行けなくなると、大学入試の直前になって受験対策を始めるのでは手遅れになってしまいます。
そこで、早稲田アカデミー個別進学館 国立校では、各中高一貫校のカリキュラムに合わせた学校内容のフォロー、定期テスト対策を行っています。お子様一人ひとりの力・目標に合わせて、曖昧な単元をピンポイントに個別で指導することで、最も効率よく成績を上げていくことができます。是非一度お問合せください!
時間割
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:20~14:50 | - | - | - | - | - | Z | - |
14:55~16:25 | A | A | A | A | A | A | - |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B | - |
18:05~19:35 | C | C | C | C | C | C | - |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D | - | - |
※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。