水戸校
- 住所
- 〒310-0015
茨城県水戸市宮町2-3-37 藤岡ビル2F
- アクセス
- JR常磐線 水戸駅 徒歩3分
校舎へのお問い合わせ
受付時間 (月~金)14:00~21:30 (土)12:00~19:30 (日)休み

フォトギャラリー
-
学習カウンセリングは随時承ります。
-
画面左の、木目調の仕切りのあるブースが自習用です。
-
座席間のスペースもゆったりとってあります。
-
水戸アカデミー隣のビル2Fです。
-
中3受験生の定期テスト対策に最適!(中高一貫 中2生にも)
-
夏期講習受付中!
-
個別進学館の授業時間は【90分】です。
-
水戸駅徒歩3分です。
水戸校からのメッセージ
- ◆ 君が変わる夏、早稲アカ個別。 ◆
個別進学館水戸校の 夏期講習会 が7/1(火)より始まりました!
・この時期に今までの学習内容をしっかり復習する
・分からないところなくしてから次学期に臨む
・次学期の学習範囲を予習する
夏をどう過ごしたかは秋の成績に当然直結します。そして、それによって冬の過ごし方が変化し、ひいては志望校にも変化が!。この夏の一日一日、頑張りの積み重ねにより、本当に君は変われるのです!
(夏期講習の詳細は下の方にあります)
【カウンセリング随時受付中】
【電話番号】
029-224-1327
【受付時間】
(月~金)14:00~21:30
(土)12:00~19:30
(日)休み
※原則、毎月29日以降は営業しておりません。
水戸校のキャンペーン

- 【期間限定】 入塾金無料キャンペーン実施中!通常¥22,000(税込)の入塾金が今だけ無料です。
- 当校舎限定。2025年07月25日まで。※期間限定ですのでお早めに!
水戸校からのお知らせ
水戸アカデミー × 早稲アカ個別
早稲田アカデミー個別進学館水戸校について
「個別進学館水戸校」は「早稲田アカデミー」の個別ブランドであり,また水戸アカデミーとの連携校でもあります。早稲田アカデミーは首都圏を中心とした受験指導塾の雄,また水戸アカデミーは水戸一高附属中,水戸一高で高い合格実績を誇っている水戸地区屈指の受験指導塾です。早稲田アカデミーと水戸アカデミーのノウハウを生かすことと,個々の学習状況や目標に合わせて「一人ひとりのためのカリキュラム」を設定できることが個別進学館・水戸校の強みです。
・個別指導のみで難関校合格を目指したい。
・集団塾の授業と併用して,もっと難しい問題を解けるようにしたい。
・学校や集団塾の授業の補習をして,内容の定着を図りたい。
・自主学習はしているが分からない所が多くて進まない。
・受験勉強を始めた時期が遅いため,たくさん勉強したい。
・家で勉強を教えたいが、指導ノウハウが無いので教えられない。
・家で勉強を教えたいが、子どもと言い争いになる(言うことを聞かない)。
など,皆様のお悩みや不安に誠実にお答えします。
個別進学館水戸校は万全の体制で、生徒一人ひとりの目標に向けて全力で指導いたします。ご期待ください。
校長 吉田 昌功
個別進学館の教育理念
個別進学館のロゴマークの右側の「馬」は「知性」,左側の「獅子」は「勇気」,そして上部の「クラウン」は「栄冠」の象徴として描かれています。中央には早稲田アカデミーの象徴として,また強い意志「Will」を意味する文字として「W」を大きく描いています。個別進学館で学ぶ皆さんには,このロゴマークに込められたメッセージを受け取って,自らの強い意志で勉強に励んでほしいと考えています。
まず「本気」で取り組むことで,「自立」して学ぶ力を身につけ,自分の「未来」を切り開いていけるような人物に成長してほしい・・・
-「本気」「自立」「未来」- これが個別進学館の教育理念です。
そしてこれは,水戸アカデミーの教育理念,
-「自ら学び本物の学力を身につける」- とも源泉を同じくするものです。
2024年度入試 合格実績
◆ 中学受験・高校受験・大学受験 ◆
個別進学館水戸校では、昨年同様に一生懸命に頑張った生徒たちがたくさんの合格を勝ち取って参りましたのでご紹介いたします。
【中学受験】
✿ 水戸一高附属中 1名
✿ 茨城大学教育学部附属中 3名
✿ 茨城中 9名 ほか
【高校受験】
(県立)
✿ 水戸一高 1名
✿ 緑岡高 1名
✿ 水戸二高 3名
✿ 水戸桜ノ牧高 1名
(国・私立)
✿ お茶の水女子高 1名
✿ 慶應湘南藤沢高 1名
✿ 中央大附属横浜高 1名
✿ 江戸取高 1名
✿ 茗渓学園高 1名
✿ 水城高 7名
✿ 茨城高 3名 ほか
(高専)
✿ 茨城高専 1名
【大学受験】
(国公立)
✿ 茨城大 1名
(私立)
✿ 東京農大 1名
✿ 北里大 1名
受験生の皆様、お疲れ様でした。
新天地でも努力を続け、「なりたい自分」になりましょう!
2025 夏期講習会
真夏の暑い時期、努力をし続けるには空調設備などの環境面はもちろんのこと、頑張る友人、受験を控えた上級生など、努力を惜しまない人物が近くにいることも重要な要素のひとつと言えるでしょう。
個別進学館水戸校のスタッフもまた、お子さんの成績向上のため努力を惜しまない人物ばかりです。スタッフの熱い想いをお子さんにも感じ取っていただき、 夏期講習会での躍進をより大きなものにしていきましょう!
実施期間:7/1(火)~8/30(土)
授業回数:4回から
授業時間:1回90分 (時間帯の詳細はお問い合わせください)
授業形態:1対1もしくは1対2から選択
費 用:上記条件により変わります
詳しくはお問い合わせください
※7/1(火)を過ぎてからでもお申し込みはできますので、校舎までお問い合わせください。
【夏期講習の学習プラン】
個別進学館水戸校では、以下のニーズにお応えするべく様々なプランをご提案しています。
①近隣の中学校・高校に向けた入試対策講座
②近隣の中高一貫校の授業進度に合わせた講座
③近隣の高校の授業進度に合わせた講座
④大学入学共通テストや2次試験に向けた対策講座
※以下、中学受験向けの入試対策講座の一例を記載しますので、ご興味がおありでしたら校舎までお問い合わせください。
例1)算数単元別テーマ演習講座
「これで完成!文章題の攻略」
第1回 割合の基礎
第2回 還元算
第3回 食塩水の濃度の基礎
第4回 食塩水の濃度と面積図
第5回 売買損益(1)
第6回 売買損益(2)
第7回 総合演習
※上記以外の単元もご用意しています。
例2)茨中算数特訓個別講座(全6回)
「水戸アカで実績のある講座を個別指導で」
第1回 分数の計算、円とおうぎ形
第2回 グラフ、文章題(1)
第3回 分数の利用(1)、体積と表面積
第4回 速さ、文章題(2)
第5回 分数の利用(2)、場合の数
第6回 文章題(3)、(4)
ご入塾までの流れ
① 「校舎見学をしたい」「学習相談をしたい」とお気軽にお電話下さい。
② 校長との校舎での相談日程を決めます。ご希望日・時間をお伺いさせていただきます。
③ 相談当日は、カウンセリング(30分~1時間位)でお悩みやご要望をお伺いさせていただきます。当校舎の説明と、「ご本人様に最適の学習プラン」や「今後の展望」等についてご提案させていただきます。
④ 入塾の規約,塾則の内容をご確認いただいたうえで入塾のご契約へと進ませていただきます。
個別進学館水戸校へお気軽にお問い合わせください!
時間割
【授業コマ】1コマ90分×4回/月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~14:30 | - | - | - | - | - | Z | - |
14:40~16:10 | A | A | A | A | A | A | - |
16:20~17:50 | B | B | B | B | B | B | - |
18:00~19:30 | C | C | C | C | C | C | - |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D | - | - |
座席には限りがございます。満席になり次第締め切らせていただきますので,曜日・時間帯によってはご希望にそえない場合もございます。ご了承ください。
また、土曜日の授業時間帯は平日と異なり以下のようになります。
A 14:20~15:50
B 16:00~17:30
C 17:40~19:10
早稲田アカデミーの個別指導で
成績が伸びる
3つの理由
-
- 実績あるカリキュラム
- 数々の合格実績を積み上げてきた早稲田アカデミーの指導ノウハウ・オリジナル教材を個別指導用に、あなただけのためにカスタマイズ。
-
- 一人ひとりの目標に向かって
伴走する講師陣 - お子様の目標を実現するための万全のバックアップ体制と、明るい人柄・熱い心で成績アップ・志望校合格に導きます。
- 一人ひとりの目標に向かって
-
- 合格への情報量
- 毎年数多くの受験を経験しているからこそ蓄積された膨大なデータと情報。併願校の選び方から志望校に向けての勉強法まで安心してご相談ください。早稲田アカデミーの各種イベントにもご参加いただけます。
選べる指導形態

完全に1:1で指導するので、密度の高い授業を行うことができます。受験や様々な試験に向けて、学習の習熟度を徹底的に深めたい方や、遅れを取り戻したい方に最適な授業形態です。

教わる時間と問題を解く時間を繰り返すことでメリハリがつき、効果的に授業を進めることができます。また講師が同時に2名の生徒を担当することにより、適度な緊張感が維持できます。