大学受験生の合格体験記|個別指導塾の早稲田アカデミー個別進学館

個別指導塾なら早稲田アカデミー個別進学館

0120-119-937

[受付時間]
月~金(祝日含む)10:00-21:00
土日 10:00-19:00

早稲田アカデミー個別進学館の
大学受験生の合格体験記

2025年度
大学受験 合格体験記

合格おめでとう!感動をありがとう!
先輩たちの喜びの声・合格の秘訣をぜひご覧ください!

  • 法政大学
    社会学部

    Hさん

    苦手克服への的確な助言と授業が合格につながった!
    私は高2の冬休みに入塾しました。苦手だった英語では「基本が大切」と助言をいただき、基礎固めを重視。時制が特に苦手でしたが、全3回の集中プランを組んでもらってから正答率が上がりました。英語の偏差値が25も伸びたのは先生方のおかげです。古文は歴史的背景から解説してもらえ、日本史の勉強にもなりました。入試本番では、授業で教えてもらっていた古代が日本史で出題され、大きな得点源になりました。合格を伝えた時、先生方はまるで自分の事のように喜んでくれて、嬉しかったです。

    担当講師より

    知識の統合と論理的思考力の強化

    古文を習得する上では文法や活用を覚えることが必須ですが、まずは古文の世界に興味を持ってもらうことから始めました。日本史を選択していたこともあり、歴史と古文の知識を相互に関連付けて、より深い理解を促す学びを進めたことが学力の向上に繋がったように思います。古文で学んだ人生観を今後にも活かしてください。

  • 東京農工大学
    工学部

    Iさん

    「今からでも間に合う」高3スタートで第一志望に合格
    周囲に刺激され、高3になってやっと、大学受験に本気で向き合いはじめました。焦りや不安を覚えつつも、「今からでも間に合う」という先生の言葉を信じ、目標を高く設定。以降、先生との二人三脚で、物理と化学の基礎固めに徹底注力しました。僕のペースに合わせて授業を進めてくださったおかげで、12月頃には成果を実感。その後の共通テスト対策、二次対策も親身に伴走してくださり、念願の第一志望合格を掴み取ることができました。スタートの遅れを挽回できたのは、個別進学館のおかげです。

    担当講師より

    やると決めたことは淡々とやりぬく心の強さ

    受験学年になる前は目標もなかなか定まらず、志望校も悩み、親御さんとの会話でも明らかに迷いがある印象でしたが、受験学年になってからは、講師とも積極的にコミュニケーションをとり、二人三脚で目標に突き進んでいきました。苦手な科目でも淡々と努力を積み重ねられることも合格を勝ち取ることができた要因です。

  • 筑波大学
    人文・文化学群

    Yさん

    『勉強したい』という想いにいつも応えてくれる強い味方
    私は中3の冬、学校の授業についていくために入塾しました。英語は学校で行う単語テストを先生方が手作りしてくれました。暗記は苦手なのですが「ここまでしてもらっているのだから!」と前向きに取り組めました。数学はつまずいた箇所をいつも理解できるまで教えてもらえました。定期試験で学年17位を取れた時は大きな自信になりました。筑波大は総合型選抜を選択したため、通塾が変則的になりましたが、柔軟に対応してもらえました。一般受験した大学も合格できたのは、先生方のおかげです。

    担当講師より

    地道な積み重ねで掴み取った勝利

    彼女の第一印象は「明るく、元気な」早稲アカらしい生徒であったと思い出します。自身が信じたものをとことん追求し、少しずつコツコツと蓄積していったこと。最後まで取り組み、強い意志を示してくれたと、応援する我々まで頑張ろうという気持ちになりました。本当に合格おめでとうございました。

お気軽にご相談ください

受付時間 月~金(祝日含む)10:00~21:00 土日 10:00~19:00