
この夏のがんばりが、結果を左右します。
夏期講習会で輝かしい
未来が見えてきます。
憧れの志望校合格に近づくには、夏の学習計画はとても大切です。
圧倒的な合格実績を誇る早稲田アカデミーの「カリキュラム」「テキスト」「指導法」。そして、本気が引き出される個別対応、
一人ひとりに合わせたカリキュラムの最適化によって、合格を実現。
この夏、早稲アカ個別が導く!
志望校合格への近道
- 講師力
- 目標達成のための万全のバックアップ体制と
明るい人柄、熱い心で
真摯に生徒と向き合う講師陣
- 合格力
- 「受験に強い早稲田アカデミー」ならではの
豊富な経験とデータに基づいた
受験指導
- 指導力
- 早稲田アカデミーが培ってきた
指導ノウハウを個別指導専用に
カスタマイズした独自のカリキュラム
夏期講習会の進め方
お子様・保護者様としっかり向き合い、最適な学習プランをご提案します。
お気軽にご相談ください。
1学習相談

保護者様・お子様から学習面の悩みをお聞きし、受験指導に精通した講師が解決策を丁寧にお伝えします。
2目標設定

第一志望合格などの大きな目標から逆算して「夏に何をどこまで伸ばすか」具体的な目標を設定します。
3カリキュラム作成

夏の目標達成のために何をどれだけ勉強するか、家庭学習の内容も含めて一人ひとりにご提案します。
お問い合わせ
受付時間 月~金(祝日含む)10:00~21:00 土日 10:00~19:00
夏の特別講習プラン
目的に合わせて、夏期講習会のスケジュールを組むことができます。
- 憧れの第一志望校に合格したい!
- 公立入試に向けて理社を学ぶ!
- 部活と両立してライバルに差をつけたい!
- 基礎から英文法の強化!夏は苦手克服のチャンス!
- 難関校の数学テクニックを学ぶ!
- 早稲田アカデミー集団校+個別進学館で合格力をつけたい!
- 各学習集団塾+個別進学館で苦手克服
中1~中3生憧れの第一志望校に合格したい!
全国トップレベルの合格実績を生み出している早稲田アカデミーの夏期講習会を個別指導で。定評のあるオリジナル教材、カリキュラムで憧れの第一志望校にグッと近づきます。合格を目指すなら個別進学館にお任せください。
【プラン例】中2生 目指せ早慶高合格!特訓プラン
英語 | 受動態、比較、不定詞、動名詞、現在完了など |
---|---|
数学 | 図形と角、三角形と四角形、円、座標幾何など |
国語 | 説明的文章、文学的文章、古典、文法など |
+ 数学の苦手分野補強 | 連立方程式の文章題、1次関数など |
中3生公立入試に向けて理社を学ぶ!
公立入試対策も個別進学館なら万全。学校の授業がない夏休み期間に3年間分の理社を一気に総復習します。2学期以降の地域模試の得点アップを図り、第一志望校合格に近づきます。
【プラン例】中3生 理社の総復習プラン
社会 | 地理分野、歴史分野 |
---|---|
理科 | 物理分野、化学分野 ※生物・地学分野は宿題で学習してもらい、授業中にチェック |
中1~中2生部活と両立してライバルに差をつけたい!
部活の大会等でなかなか塾に通う時間が取れない、そんな方には科目限定受講がおススメ。日によって時間を選べる講習なので、予定の合間を縫って苦手教科だけを学習可能です。部活も勉強も両立して充実した夏にしよう!
【プラン例】中2生 部活と両立!英語復習プラン
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前中 | 部活 | 学校宿題 (自習) |
英語 | 学校宿題 (自習) |
||
〜PM5時 | 部活 | |||||
PM5時〜 | 自習 | 英語 | 英語 |
中2~中3生基礎から英文法の強化!夏は苦手克服のチャンス!
いつからか英語が苦手になってしまった…それを克服するのは夏休みしかありません!学校が休みの期間に基礎からもう一度復習して、土台を作りましょう。文法の理解は長文読解にもつながります。
【プラン例】中2生 苦手の英語を克服!基礎から総復習プラン
英語 | 時制のまとめ、基本文型、助動詞、不定詞、動名詞など |
---|
中2~中3生難関校の数学テクニックを学ぶ!
最も勉強に時間がかかり、入試で差がつきやすい数学。夏休み中に早稲田アカデミーの数学を体感してください!これまで数々の合格者を生み出してきたオリジナルテキストを使って、難関入試特有の解答テクニックを伝授します!
【プラン例】中3生 難関校向けテキスト学習プラン
数学 | 整数の性質、文章題、平面図形、立体図形、座標幾何など |
---|
中1~中3生早稲田アカデミー集団校+個別進学館で合格力をつけたい!
早稲田アカデミーの集団校舎にお通いの方や9月から始まる必勝志望校別コースの選抜試験合格を目指されている方向けのプランです。集団校舎と個別進学館で連携をとり、得点を伸ばしたい部分を徹底的にサポート。志望校合格に一気に近づきます。
【プラン例】中3生 志望校合格へ!
英数あと10点UPプラン
英語 | 弱点文法演習(宿題で実施)、長文演習 |
---|---|
数学 | 関数特訓、平面図形特訓 |
中1〜中3生各学習集団塾+個別進学館で苦手克服
集団塾に通っているけれど、今一つ成果が出ない科目がある…そんな方はぜひ一度ご相談ください。集団塾の合間に個別進学館でわからない部分だけを徹底的に授業。各学習塾の進度や教材に合わせて、苦手科目を克服します。
【プラン例】中2生 国語が苦手!読解のコツを学ぶプラン
国語 | 読解の基本(説明文、小説文、随筆文、論説文、古文)、各種文章読解演習 |
---|
この他、一人ひとりの目的・
学習状況に合わせて、
最適な学習プランを用意しています。
夏期講習会を活かして志望校合格に導いた
“指導の実例”
高校
受験
慶應義塾高・慶應志木高・明大明治高・立教新座高
合格
夏期講習は早稲田アカデミーの集団カリキュラムと同じ学習量を個別で確保しました。また、個別指導の利点を生かして細部にこだわって一つひとつを丁寧に消化しながら学習を進められました。
国語は特に苦手だったので、「新中学問題集発展編」で読解力を強化し、苦手な古文は知識解釈に力を入れました。英語は「早慶必勝コース」の教材を3周して早慶レベルの基礎を理詰めで完璧に定着させてから、「Reader’s Choice Advanced」で読解問題対策を進めました。数学は「上位校の数学アドバンス」を仕上げたあと、「上位校の数学ファイナル」も進め、秋からの過去問対策にスムーズに移れる状態にまで仕上がりました。
英語は文法が強化され、すべてのテストで満点を目指せるレベルになり、数学は高得点で安定し、課題の国語も夏休み明けの模試で最高偏差値を更新しました。
高校
受験
成城学園高 合格
個別進学館の夏期講習では英語と数学を学習しました。成城学園高校志望のため、一般入試・推薦入試の両方の対策をしました。数学の入試傾向は、大問5題構成のうち、大問1が小問集合で残り大問4つが応用問題のため、小問集合では計算ミスなどのケアレスミスをしないよう丁寧かつスピーディーに解けるようにする必要があり、応用問題では「平面図形」「立体図形」「2次関数」が頻出分野です。数学を苦手にしていたので、早稲アカオリジナル教材の「上位校への数学レギュラー」を中心に使い、応用問題における基本までもれなく定着させました。
英語では「長文読解問題」が2題と「知識問題」が出題され、「自由英作文」も出題されます。単語やイディオム、文法などの基礎知識をしっかりと身につけるとともに、難しめの文法問題まで習得しました。また長文読解も力を入れて学習しました。ふりかえると、数学も英語も、夏に多くの問題演習をこなして反復し、力がついたことで自信となり、秋以降より一層前向きに取り組めるようになったことが合格に結びいたように思います。
夏期講習会のよくあるご質問
まずは個別進学館校舎までご相談ください。現状と目標の差を分析し、どんなカリキュラムで合格を目指せるかご提案致します。毎年、多くの逆転合格でお喜びいただいています。
夏期講習会期間中は、午前~夜の時間まで多くのコマを開講しています。期間中は時間・曜日の固定もありませんので、自由に選んでお通いいただけます。※満員になるコマもございますので、お早めにお申し込みください。
可能です。例えば、「集団塾の夏期講習会受講の合間に個別進学館で苦手教科を克服する」「時間に余裕がある夏休みの間だけ通塾したい」など、さまざまなご要望に応じた受講期間を設定することができます。まずは校舎までご相談ください。
中高一貫コースをご用意しておりますので、お任せください。これまでの定期テストの中で出来ていない分野の対策、夏休みの宿題フォロー、夏休み明けの実力テスト対策など、さまざまなご要望にお応えします。
授業料は、学年・コースによって異なりますので、まずは個別進学館校舎までご相談ください。
学力試験、適性検査、面接などの試験に合格した講師のみを採用しております。さらに継続的な研修や講師ミーティングで日々研鑚を積み重ねています。安心してお任せください。
お子様の目標と現状にあわせて、教材をご提案いたしますので、個別進学館で購入いただくことが可能です。また、学校で使用している教材や他塾の教材にも対応可能です。まずは、個別進学館校舎までご相談ください。
お気軽にご相談ください
受付時間 月~金(祝日含む)10:00~21:00 土日 10:00~19:00