個別指導塾なら早稲田アカデミー個別進学館

0120-119-937

[受付時間]月~金(祝日含む)
10:00-21:00 土日 10:00-19:00

津田沼校

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 津田沼校
住所
〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-14-5
アクセス
JR線 津田沼駅北口より徒歩約1分
新京成線 新津田沼駅南口より徒歩約3分
感染拡大防止のため、マスクの着用、適切な換気、手指消毒などを徹底し、細心の注意を払って運営しています。

校舎へのお問い合わせ

受付時間 平日14:00~21:30/土10:30~21:30/日休

津田沼校からのメッセージ

新学期スタート間近!

今年度の総復習と次年度への準備を万全に!!
新受験生は入試に向けての情報収集と計画を進めよう!



受験生
中学入試が終了し、高校入試、大学入試も間もなく終わりを迎えます。そしてまた、来年の受験に向けて既に新たな戦いが始まっています。次年度の受験生は、与えられた1年をどう過ごすか、限られた時間をいかに使うかで来年の合否が決まります。学習量は勿論ですが、「具体的な計画」「具体的な行動」「確認」がこの1年のカギです。入試の天王山と言われる「夏休み」を有効に生かすためには、夏までの行動にかかっています。

「個別指導で進学塾」。それが「早稲田アカデミー個別進学館」です。「進学塾」であることが可能な理由は、目標つまり「合格」から逆算した「個別カリキュラム」と早稲田アカデミーの「カリキュラム」、学習ノウハウを活用できる点にあります。この時期はまず自身の現状の把握夏までの学習計画を立てますが重要なことは「行動への落とし込み」、「確認」が何より大切です。夏までは部活等もあり、与えられた時間が限られた中で、個別進学館津田沼校では一人一人の現在の学習状況を把握し、「入試本番」への具体的な学習計画を立てて、ご提案致します。

非受験学年生
春休みを迎え、4月には新学年になりますが,そこでスタートダッシュするには、まさしく「今」の過ごし方が大事です。現学年の既習内容で躓き、不安箇所、未消化になっている単元はないか、是非この時期に確認してみてください。そして新学年の学習内容の先取り学習を進めてください。次の1年がどんな1年になるかは今の時期の使い方次第です。個別進学館津田沼校では、一人一人の学習状況、目的に合わせたカリキュラムを作成し、課題の指示、管理を行っています。是非、ご相談ください。

中高一貫校生
中高一貫校は独自の指導方針、カリキュラムにて授業が行われ、公立校に比べて進度が早く、高度な内容を扱います。そこで大切なことは「効果的に学校のカリキュラムに沿った授業を実践すること」、「暗記に偏らない実力を養うこと」です。中高一貫校生に対しては「指導方針」「シラバス」を共有し、テキストの把握を行い、その上でご本人の目標に合わせた指導を、各科目の講師と校長、専任職員が2人3脚で進めていきます。「個別進学館津田沼校」では、開校以来、多くの中高一貫生をお預かりしてきたことによる中高一貫に対するノウハウと指導経験豊富な講師がおります。独自のカリキュラムに対して無駄ない授業が個別進学館津田沼校では可能です。

是非、カウンセリングにお越しください。生徒個人、保護者のお悩み、ご希望に全力で耳を傾け、解決策を考えて参ります。

徹底した「コロナ対策」
個別進学館津田沼校では、感染対策に万全を配しています。更に安全面に配慮し、対面、WEB授業を選択していただけます。
 
早稲田アカデミーの個別指導塾ならではの合格実績、学習計画や学習環境にお悩みの方は、いつでもお気軽にお問合せください。お待ちしております

【校長プロフィール】
個別進学館津田沼校校長 森田健一
早稲田アカデミー個別進学館新浦安校教務主任、個別進学館津田沼校教務主任、個別進学館池尻大橋校教務主任を歴任。2021年7月個別進学館津田沼校校長に就任。学習塾業界経験は20年になります。
学習カウンセリングにてご要望をお伺いします!
お問い合わせ・ご相談は
個別進学館津田沼校 047-474-5021
ご連絡お待ちしております。

早稲田アカデミーの個別指導で 成績が伸びる
3つの理由

  • 実績あるカリキュラム
    数々の合格実績を積み上げてきた早稲田アカデミーの指導ノウハウ・オリジナル教材を個別指導用に、あなただけのためにカスタマイズ。
  • 最強の講師陣
    自らも難関校合格を勝ち取ってきた精鋭の講師陣。高い指導力・明るい人柄・熱い心で成績アップ・志望校合格に導きます。
  • 合格への情報量
    毎年数多くの受験を経験しているからこそ蓄積された膨大なデータと情報。併願校の選び方から志望校に向けての勉強法まで安心してご相談ください。早稲田アカデミーの各種イベントにもご参加いただけます。

選べる指導形態

講師 生徒 1:1

完全に1:1で指導するので、密度の高い授業を行うことができます。受験や様々な試験に向けて、学習の習熟度を徹底的に深めたい方や、遅れを取り戻したい方に最適な授業形態です。

講師 生徒 1:2

教わる時間と問題を解く時間を繰り返すことでメリハリがつき、効果的に授業を進めることができます。また講師が同時に2名の生徒を担当することにより、適度な緊張感が維持できます。

津田沼校からのお知らせ

「早稲アカ」ブランドだからできること ~津田沼校の合格実績~

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 津田沼校のお知らせ1

2018~2023年入試 合格実績1
中学入試(内部進学を除く)

県内私立:市川中・東邦大東邦中・昭和学院秀英中
     芝浦工大柏中
    ・専大松戸中 国府台女子学院中・成田中
県内公立・県立東葛中・千葉大教育学部附属中 
     他多数

県外私立:開成中・慶応中等部・慶応普通部
    ・立教池袋中・巣鴨中
    ・明大中野中・学習院中等科・広尾学園
     小石川中・大妻中・共立女子中・光塩女子
     学院中・開智日本橋中・かえつ有明中
     栄東中 他多数

☆高校入試(内部進学を除く)
県内公立高校:県立千葉高・佐倉高・薬円台高・
       八千代高・船橋東高 幕張総合高 
       他多数

県内私立高校:市川高・昭和秀英高・芝浦工大柏高・
       日大習志野高・専大松戸校・八千代
       松陰高 他多数

県外私立高校:慶応志木高・早大学院高・早大本庄高
       早実高・中大杉並高・中大付属高・
       中央大学高・法政大学高・桐蔭学園高
       他多数


☆大学入試(内部進学を除く)
国公立・横浜国立大・お茶の水女子大・千葉大
    
私立大・上智大・明治大・中央大・東京理科大・
    立教大・法政大・日本大・専修大・駒沢大
    成蹊大・日本女子大

    他多数

 

「集団授業」と「併用」の効果的な使い方。

★早稲田アカデミー集団校舎にお通いの方へ★
早稲田アカデミー個別進学館は、集団校舎との連携を特に重視しています。早稲田アカデミー津田沼校と個別進学館津田沼校は早稲田アカデミー全校舎の中でも数少ない集団、個別の併設校です。連携、情報共有が即可能なことが大きな強みです。校舎責任者の森田が随時集団校舎の校長、講師と併用生の学習状況に関して情報共有を行っています。また、ご面談やお電話での内容をその都度共有させていただくことで、お子様に今必要なことを最優先で行います。また現時点での不明点、不安点を解消した上で次の単元に進むことを重要視します。集団で養う競争力と個別指導でじっくり蓄える確かな知識。連携による相乗効果にご期待下さい。

◆長期併用…特定科目の完全振り返り など
◆短期併用…特定単元の集中特訓 など
現状に合わせた、オンリーワンのサポートをご提供します。様々な併用例がありますので、その一部をご紹介いたします。

▼集団校舎+個別進学館の利用例▼
①個別進学館で「苦手の克服」
*集団授業で3科目を受講
苦手な英語は…個別指導で基礎から徹底復習!学年をさかのぼっての復習カリキュラムを作成することも可能

②個別進学館で「長所を伸ばす」
*集団授業で3科目を受講
得意な数学は…個別指導で難関対策指導をプラス

③個別進学館で各種テストの徹底活用
*テスト前の理解度チェックと対策
テスト直後の解き直しで疑問点の解消・課題の克服
*最上位クラス・志望校別コース
⇒消化しきれない発展問題演習を個別に対応

④個別進学館で未学習単元のフォロー
*集団に入塾したばかりの方
⇒学習経験のない領域をポイントを絞って速習

★早稲田アカデミー以外の進学塾の対応も可能です★
早稲田アカデミー個別進学館では、早稲田アカデミー以外の進学塾の方でも併用プランを作成することが可能です。毎年様々なご相談をいただいておりますが、日能研・SAPIX・四谷大塚等の中学受験カリキュラムや、京葉学院・市進学院・湘南ゼミナール等の高校受験カリキュラムに合わせて、塾の内容フォローに特化することが可能です。早稲田アカデミーが制作している「オリジナル教材」をカリキュラムに組み込んだ弱点補強型の授業・得点力強化型の授業も可能です。
<オリジナル教材>
サポート教材(算国理社)
バックアップテキスト
上位校への算数
上位校への数学 など

 詳細のお問い合わせ・ご相談は
個別進学館津田沼校 tel:047-474-5021
 

受験対策、検定対策、各種テスト対策  個別カリキュラムで対応します!

受講回数1回から、1回単位でお申し込み可能です。
すべての授業で、オンライン受講が可能です。

【小学生】
☆中学受験をお考えの方

・既習単元の復習
・弱点補強
・お通いの塾のフォローアップ  
・過去問対応 (解説、弱点補強の指示)
 

◎早稲田アカデミー集団校と同じ教材・テストを使用して学習指導を受けることもできます。


【中学生】
☆定期テスト・英検対策授業

・定期テスト対策授業(新学期実力テスト対応)
・英検など各種検定対策  
・お通いの塾のフォローアップ

              

受験生
 ・過去問解説
 ・推薦入試対策 (解説、弱点補強の指示)


☆早稲田アカデミー集団校にお通いの方
・(入塾間もない方向け)集団校授業のキャッチアップ
・各教科のフォローアップ 
・特訓クラス合格に向けて(特訓選抜試験・難関チャレンジ公開模試に向けての苦手単元の学習)
   など
◎早稲田アカデミー集団校と同じ教材・テストを使用して学習指導を受けることもできます。


【高校生】
☆この時期だからこその学習を希望される方
・(高校1・2年生)物理基礎ー単元別の強化をしたい
・(高校1・2年生)数学ⅠAを基礎から見直したい ◎
・(高校1・2年生)長文読解に取り組んでいきたい
・中間期末考査対策 内部進学査定対策  
など
◎基礎からの見直し=理解度によっては中学内容から説明します。


☆大学入試対策
・受験英語対策(英文法→英語構文→長文読解→過去問演習解説)
・受験数学対策(基礎確認演習→応用演習→過去問演習解説)
・共通テスト対策
 
・過去問演習解説 
  
など


詳しくは、個別進学館津田沼校までお問い合わせください。
学習面でのご相談だけでも大歓迎です。

※規定授業回数に達しない方は、当校の合格実績にカウントしません。

 

学習面での“お困りごと”解決に全力を尽くします。

「お問い合わせをいただく」ということは、学習面に関し、何らかの“お困りごと”があるということである、と私どもは考えています。
 お節介かもしれませんが、私どもは連絡をとり、学習面での“お困りごと”に耳を傾け、寄り添い、共に解決方法を考えます
 そのうえで、解決するために「私どもができること」をアドバイスさせていただきます。個別進学館津田沼校は、様々な“お困りごと”に柔軟に対応致します。
 受験対策、帰国生入試対策、模試対策、学校の補習、定期テスト対策、内部進学対策、英検対策、…学習面に関するあらゆる“お困りごと”をご相談ください。
 

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

 
10:40~12:10 - - - - - Y -
12:20~13:50 - - - - - Z -
14:50~16:20 A A A A A A -
16:30~18:00 B B B B B B -
18:10~19:40 C C C C C C -
19:50~21:20 D D D D D D -