津田沼校のお問い合わせ
- 校舎電話番号
-
校舎へのお問い合わせ 047-474-5021
受付時間 平日14:00~21:30/土10:30~21:30/日休
- アクセス
- JR線 津田沼駅北口より徒歩約1分
- 新京成線 新津田沼駅南口より徒歩約3分
- 住所
-
〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-14-5
津田沼校からの
メッセージ
フォトギャラリー
成績が伸びる
3つの理由
実績あるカリキュラム
圧倒的な合格実績を積み上げてきた早稲田アカデミーの指導ノウハウ・オリジナル教材を個別指導用に、あなただけのためにカスタマイズ。
最強の講師陣
自らも難関校合格を勝ち取ってきた精鋭の講師陣。高い指導力・明るい人柄・熱い心で成績アップ・志望校合格に導きます。
合格への情報量
毎年数多くの受験を経験しているからこそ蓄積された膨大なデータと情報。併願校の選び方から志望校に向けての勉強法まで安心してご相談ください。
津田沼校の
キャンペーン
選べる指導形態
授業の形態を生徒の目的や性格に合わせて、講師と生徒1 : 1もしくは1 : 2から選ぶことができます。


完全に1:1で指導するので、密度の高い授業を行うことができます。受験や様々な試験に向けて、学習の習熟度を徹底的に深めたい方や、遅れを取り戻したい方に最適な授業形態です。


教わる時間と問題を解く時間を繰り返すことでメリハリがつき、効果的に授業を進めることができます。また講師が同時に2名の生徒を担当することにより、適度な緊張感が維持できます。
津田沼校からのお知らせ
本気でやる子を育てる。
でも、自分の目指す場所へ向かって進み続けた人にだけ見える景色があります。
振り返ったとき、努力の足跡と歩んだ道のりは必ずお子様の自信となるはずです。その自信は、さらに前へと進み続ける情熱となり、最後までやり抜く力となるのです。そして、お子様は「本気」の自分と出会うでしょう。
第一志望校合格という高い目標に向けて、ひたむきに努力を積み重ねていく。その過程で得られるものは、決して学力だけではありません。
高い目標に向けて本気で挑戦し、成し遂げたときの喜びや感動。「論理的思考力」「問題発見力」「完遂力」といった、これからの時代を生き抜くために必要な力。それは誰にも奪われることのない、お子様の一生の宝物です。
早稲田アカデミーは、子どもたちが高い目標に挑戦し、自らの力で未来を切り拓いていけるよう、全力で応援します。
早稲田アカデミーが理想とする個別指導
多様化の時代を迎え、一人ひとりの個性に応じた教育、個性を伸ばす教育の必要性は、ますます高まりつつあります。個別進学館は、早稲田アカデミーが「お子様の未来のため」の教育を考え、理想を追求し創った個別指導塾です。個性・目的・学力に合わせた、一人ひとりにとって最も学習効果の高められるカリキュラム・学習環境・授業運営システムがあります。
受験対策、検定対策、各種テスト対策…お任せください!
すべての授業で、オンライン受講が可能です。
【小学生】
☆中学受験をお考えの方
・(小学6年生)入試過去問対策→個別に解説
・(最近、受験勉強を始めた方)1・2学期内容復習
・新学年の学習内容先取り
・各教科のフォローアップ など
◎早稲田アカデミー集団校と同じ教材・テストを使用して学習指導を受けることもできます。
☆来年度に向けた学習をお考えの方
・年度末→今年度学習内容の総復習
・(小学6年生)公立中学入学に向け、小学校での学習内容の総復習
・(小学6年生)公立中学入学に向け、中学内容の先取り
・英検など各種検定対策 など
【中学生】
☆この時期だからこその学習を希望される方
・(中学3年生)入試過去問対策→個別に解説
・英検など各種検定対策
・学年末テスト対策
・年度末→今年度学習内容の総復習 など
☆早稲田アカデミー集団校に入塾をお考えの方
・1・2学期内容の復習
・各教科のフォローアップ
・特訓クラス合格に向けて(難関チャレンジ公開模試対策) など
◎早稲田アカデミー集団校と同じ教材・テストを使用して学習指導を受けることもできます。
【高校生】
☆この時期だからこその学習を希望される方
・(高校3年生)入試過去問対策→個別に解説
・(高校1年生)物理基礎を基礎から説明
・(高校1年生)高校数学を基礎から説明
・(高校1年生)高校英語を基礎から説明
・学年末考査対策 など
◎基礎から説明=理解度によっては中学内容から説明します。
☆来年度以降の受験指導を希望される方
・受験英語対策(基礎→応用)
・受験数学対策(基礎→応用)
・受験科目先取り指導 など
詳しくは、個別進学館津田沼校までお問い合わせください。
学習面でのご相談だけでも大歓迎です。
※規定授業回数に達しない方は、当校の合格実績にカウントしません。
「早稲アカ」ブランドだからできること ~津田沼校の合格実績~
東邦大東邦中学校、駒込高校、青稜高校、国士舘大学 など
~個別進学館津田沼校 合格実績~
☆中学入試
【2020年 合格実績】
県内:東邦大東邦、市川、千葉日大一 など
県外:江戸川女子、埼玉栄 など
【上記以外 過去5年(抜粋)】
県内:国府台女子、芝浦工大柏、麗澤 など
県外:開成、明大中野、立教池袋、青稜、光塩女子学院、栄東 など
☆高校入試
【2020年 合格実績】
県内:千葉、薬園台、鎌ヶ谷、昭和秀英、市川、専大松戸 など
県外:早大学院、法政二、早大本庄 など
【上記以外 過去5年(抜粋)】
県内:佐倉、船橋東 など
県外:早実、法政大学、中央大学、慶應志木 など
☆大学入試
【2020年 合格実績】
国公立:お茶の水女子
私立:上智、明治、立教、中央、法政、日本、駒沢、専修 など
【上記以外 過去5年(抜粋)】
国公立:千葉、群馬 など
私立:青山学院、学習院、東京薬科 など
個別進学館だからできること ~ふつうの学力から難関校へ~
講師の多くは難関校受験に挑んだ経験を持ち、すべて厳しい選考を経て採用し、研修を経て授業に臨みます。授業を受け持つようになった後も、講師間での指導方法の共有、指導方法の改善、研修などを通し、分かりやすく指導するための当たり前の努力を日々継続しています。だからこそ、変化する難関校受験指導にも対応でき、合格へと導くことができるのです。
“自ら学習する姿勢をサポート”
生徒の自立を促し、自らやる気になって学習に向かうためのオリジナル支援ツール「PaFE」。毎回の授業の目標・何を勉強するかを明確にし、到達度や評価を通じて学習意識を高めることで、生徒が自ら学習する姿勢をサポートします。
また、校舎には自習スペースを設けています。授業の前後だけでなく、授業のない日や定期テスト前に集中して学習するなど生徒の都合に合わせてご利用いただけます。学習に集中できる環境で自ら学び考える姿勢を身につけるために、積極的な自習スペースの利用をお勧めしています。
※2021年1月現在、状況に鑑み、自習スペースの利用を大幅に制限しております。状況の変化に応じて柔軟に対応を変えていく予定です。ご了承ください。
“豊富な指導実績に基づく、生徒に最適なカリキュラム”
指導は、実績豊富な早稲田アカデミー集団校の指導ノウハウをもとにつくり上げた個別指導カリキュラムに基づいて行います。指導前には、学習内容・教材・宿題の量・学習進度・指導方法など、生徒一人ひとりに最適なカリキュラムを作成します。
“膨大なデータと情報に基づく、最適な進路指導”
個別進学館では、早稲田アカデミー集団校の豊富な情報をもとに丁寧な進路指導を行っています。早稲田アカデミー集団校の難関校受験や教科指導のエキスパートと、個別進学館スタッフが情報交換しながら、生徒に最適な授業や情報をご提供します。
学習面での“お困りごと”解決に全力を尽くします。
「お問い合わせをする」ということは、学習面に関し、何らかの“お困りごと”があるということである、と私どもは考えています。
お節介かもしれませんが、私どもは連絡をとり、学習面での“お困りごと”に耳を傾け、寄り添い、解決方法を考えます。
そのうえで、解決するために「私どもができること」をアドバイスさせていただきます。個別進学館津田沼校は、様々な“お困りごと”に柔軟に対応できます。
受験対策、帰国生入試対策、模試対策、学校の補習、定期テスト対策、内部進学対策、英検対策、…学習面に関するあらゆる“お困りごと”をご相談ください。
毎日のように、お問い合わせが来ます。悩んでいるのは君だけではありません。君の学習面での“お困りごと”、聞かせてください。
お節介かもしれませんが、私どもは連絡をとり、学習面での“お困りごと”に耳を傾け、寄り添い、解決方法を考えます。
そのうえで、解決するために「私どもができること」をアドバイスさせていただきます。個別進学館津田沼校は、様々な“お困りごと”に柔軟に対応できます。
受験対策、帰国生入試対策、模試対策、学校の補習、定期テスト対策、内部進学対策、英検対策、…学習面に関するあらゆる“お困りごと”をご相談ください。
毎日のように、お問い合わせが来ます。悩んでいるのは君だけではありません。君の学習面での“お困りごと”、聞かせてください。
時間割
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:40~12:10 | - | - | - | - | - | Y | - |
12:20~13:50 | - | - | - | - | - | Z | - |
14:50~16:20 | A | A | A | A | A | A | - |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B | - |
18:10~19:40 | C | C | C | C | C | C | - |
19:50~21:20 | D | D | D | D | D | D | - |