海浜幕張校のお問い合わせ
- 校舎電話番号
-
校舎へのお問い合わせ 043-272-4476
受付時間 平日 PM2:00~9:00(土曜はPM1:00~7:30・日曜休校)
- 住所
-
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬 1-3 幕張テクノガーデンD棟4F
海浜幕張校からの
メッセージ
フォトギャラリー
~早稲田アカデミー個別進学館海浜幕張校への通い方~
成績が伸びる
3つの理由
実績あるカリキュラム
圧倒的な合格実績を積み上げてきた早稲田アカデミーの指導ノウハウ・オリジナル教材を個別指導用に、あなただけのためにカスタマイズ。
最強の講師陣
自らも難関校合格を勝ち取ってきた精鋭の講師陣。高い指導力・明るい人柄・熱い心で成績アップ・志望校合格に導きます。
合格への情報量
毎年数多くの受験を経験しているからこそ蓄積された膨大なデータと情報。併願校の選び方から志望校に向けての勉強法まで安心してご相談ください。
海浜幕張校の
キャンペーン
海浜幕張校からのお知らせ
★新規入塾受付中★
早稲田アカデミーでは、小学生は2月から中学生は3月から新年度のカリキュラムに入ります。新学年に上がり、少しでも不安がある教科・単元などがありましたら、個別進学館へお問い合わせください!
その子に合った学習プランを作成し、その子だけの学習プランで成績向上に導きます!
今から周りと差を付けて、新年度スタートダッシュを!!
おかげ様で大盛況!
※現在、埋まり始めていた曜日を増席して新規募集を開始!
まだ限りがありますので、体験・相談のご予約は事前にご連絡下さい。
TEL:043-272-4476
●お申込の流れ
①電話でお申込の場合
校舎までお電話下さい。
【TEL:043-272-4476 受付時間:14:00~20:00】
※日によって受付時間が多少前後する場合がございます。
↓
日程を調整させて頂きます。
↓
学習相談・校舎見学・お手続き
なるべくお子様と保護者様、ご一緒にお越し下さい。
ご要望・ご相談をお伺いたします。
↓
授業スタート!
②HPでお申込の場合
ページ下部にあります学習相談のお申込をクリックしてください。
必要事項をご記入の上、送信してください。
↓
校舎から後日お電話をさせていただき、日程を調整させて頂きます。
↓
学習相談・校舎見学・お手続き
なるべくお子様と保護者様、ご一緒にお越し下さい。
ご要望・ご相談をお伺いいたします。
↓
授業スタート!
TEL/043-272-4476までお問い合わせください!
「集団授業+個別指導」でさらにパワーアップ!
早稲田アカデミーグループでは、皆様の第一志望校合格・目標達成を第一として考え、集団授業と個別指導の両方を活かした通い方をプランとして用意しました。
集団校の期別講習に通塾をしながら早稲アカ個別に通塾することも出来ます!
ぜひご活用いただき、目標に向かってグンと前進しましょう!!
①個別で苦手克服プラン
・苦手な算数を、個別指導で週2回!解説&宿題フォロー!
・英語の長文読解を、個別指導で週1回追加で演習! など
早稲田アカデミーの集団授業を受けながら、個別指導で苦手教科の克服を目指すプランです。
その週の授業でわからなかったところをもう一度教わることで、苦手教科でも無理なく1週間を過ごしていけるようにフォローします。
②個別でYT・選抜テスト等フォロープラン
・YTの間違い直しと解説授業を個別で毎週水曜日に実施!
・難チャレ・特訓選抜・組分けテストに向けて個別で苦手分野対策! など
毎週のYTの解き直しや、早稲田アカデミーの選抜テストに向けての苦手分野対策など、各種テストの対策やフォローを行うプランです。やりっぱなしになりがちなテストを個別にしっかり振り返ることで、各種模試の成績UPを目指します。選抜に向けてあと10点伸ばしたい!という方におすすめです。
③個別でやり残しをなくそうプラン
・小4や中1の時にまだ早稲アカに通っていなかった分を個別で!
・他の塾に最近までいたので、やり残した英語の分野を個別で! など
一年の途中から早稲田アカデミーを始めた、他の塾から早稲田アカデミーに移ってきた、という方におすすめのプランです。早稲田アカデミーで受けられなかった授業の中から、大事な部分をチョイス。個別指導でやり残しを一気にうめていきましょう。
詳細は早稲田アカデミー個別進学館海浜幕張校 TEL:043-272-4476 までご連絡下さい。
中高一貫校対策も受付中!
体系数学、New Treasure 対策 実施中!
~市川・東邦大東邦・昭和秀英・専修大松戸などなど中高一貫校、
公立中学校、高校のそれぞれの対策はお任せ下さい!~
早稲田アカデミー個別進学館では、「体系数学」、「New Treasure」「A級数学問題集」等を使っての予習・復習の授業も行っております。中高一貫校の授業は進度が非常にはやく、一度分からない所ができてしまうと、どんどん定期テストの点数を落としかねません。
個別進学館では、各学校でのカリキュラムに合わせた学校内容のフォロー、定期テスト対策を行っています。個々の目標に合わせて、曖昧な単元をピンポイントに個別で指導することで、最も効率よく成績を上げていくことができます。
詳細は早稲田アカデミー個別進学館海浜幕張校 TEL:043-272-4476 までご連絡下さい。
SAPIX・日能研にお通いの皆さんもお任せください!!
予習をさせない「完全復習主義」の塾。考える力を効果的に鍛えるために、授業の進度もなかなか速いです。したがって、時には授業中の消化に苦しむことがあります。定着のために家庭での復習が欠かせませんが、家庭学習用の「デイリーサピックス」を正しくこなすのがやるべき問題の取捨選択が難しいためかなり大変です。早稲田アカデミー個別進学館では、デイリーサピックスの効果的な活用をしっかりサポートし、その上で入試に向けた万全の対策をします。
日能研に通塾中の方へ
カリキュラムテスト(通称カリテ)が2週間に1回以上、カリキュラムがレベルによって異なるため、クラスの上下動が多いと特に苦戦します。「本科テキスト」は授業を前提として作成されたテキストなので、家でのフォローがなかなか難しいです。日能研に通い続け、成績向上させるためには「わからない部分を的確に理解に導く存在」が不可欠…早稲田アカデミー個別進学館では、授業で理解できなかった部分の完全フォローを主軸に、カリテ対策を行います。
◆個別進学館で目標達成!不安解消Q&A◆
Q1 中学受験を考え塾通いを始めました。いざはじめてみると、宿題をみる時間がないし、親が教えてもこれでいいのか不安です。(小3)
A1 お任せください!一人ひとりの理解度・定着度に応じて担当講師が丁寧に解説します!宿題のチェックアドバイスもお任せください。「わかった!できた!」がお子様のやる気を喚起します!
Q2 苦手な算数をなんとしても克服したい!弱点単元克服は可能ですか(小4)
A2 中学受験の小4の学習は、2学期から飛躍的に難しくなります。躓いた単元があると、やる気がどんどん減退してしまいます。個別進学館では、現状を分析し、どの単元をどのような教材で復習すればよいか最適プログラムをご提案致します。
Q3 英語だけどうしても成績が上がらず、困っています。何か良い方法はないでしょうか?(中3)
A3 中3で英語が苦手となっている場合、その原因は中1後半にあります。個別進学館では習熟度をきちんと判定し、一人ひとりの生徒さんに合わせた学習計画を立てます。文法だけではなく語彙の強化も大丈夫ですよ!
Q4 県立高校を志望しているので、内申点を上げたいと思っています。定期テストの対策を重点的にやってもらうことはできますか?(中2)
A4 公立中学校で採択しているほぼ全ての教科書の対策問題を用意しています。授業の全てを学校の対策としたり、テスト前だけはテスト対策にするという柔軟な対応もできます。
Q5 中高一貫校に通っていますが、中学生のときに英語をサボってしまい、中学レベルから英語が分かりません。新年度までに何とかできますか?(高1)
A5 できます。中高一貫校ではProgressなどの難しい教材を使用し、また進度が速くついていくのが大変です。個別進学館では長期休み等利用しながら中学3年分の英語をマスターしてもらえます。そうすれば新年度からは学校の授業についていけますよ。
Q6 内部進学を考えている大学附属高校の高2です。急に成績が下がってしまい、希望学部に進学できないのではないかと心配です。(高2)
A6 個別進学館では大学附属高校の生徒向けの内部進学コースを設定しています。ぜひ学校の教材をお持ちになってご相談下さい。学校の個性豊かな教材に困っている方はぜひお試し下さい。
詳細は早稲田アカデミー個別進学館海浜幕張校 TEL:043-272-4476 までご連絡下さい。
A1 お任せください!一人ひとりの理解度・定着度に応じて担当講師が丁寧に解説します!宿題のチェックアドバイスもお任せください。「わかった!できた!」がお子様のやる気を喚起します!
Q2 苦手な算数をなんとしても克服したい!弱点単元克服は可能ですか(小4)
A2 中学受験の小4の学習は、2学期から飛躍的に難しくなります。躓いた単元があると、やる気がどんどん減退してしまいます。個別進学館では、現状を分析し、どの単元をどのような教材で復習すればよいか最適プログラムをご提案致します。
Q3 英語だけどうしても成績が上がらず、困っています。何か良い方法はないでしょうか?(中3)
A3 中3で英語が苦手となっている場合、その原因は中1後半にあります。個別進学館では習熟度をきちんと判定し、一人ひとりの生徒さんに合わせた学習計画を立てます。文法だけではなく語彙の強化も大丈夫ですよ!
Q4 県立高校を志望しているので、内申点を上げたいと思っています。定期テストの対策を重点的にやってもらうことはできますか?(中2)
A4 公立中学校で採択しているほぼ全ての教科書の対策問題を用意しています。授業の全てを学校の対策としたり、テスト前だけはテスト対策にするという柔軟な対応もできます。
Q5 中高一貫校に通っていますが、中学生のときに英語をサボってしまい、中学レベルから英語が分かりません。新年度までに何とかできますか?(高1)
A5 できます。中高一貫校ではProgressなどの難しい教材を使用し、また進度が速くついていくのが大変です。個別進学館では長期休み等利用しながら中学3年分の英語をマスターしてもらえます。そうすれば新年度からは学校の授業についていけますよ。
Q6 内部進学を考えている大学附属高校の高2です。急に成績が下がってしまい、希望学部に進学できないのではないかと心配です。(高2)
A6 個別進学館では大学附属高校の生徒向けの内部進学コースを設定しています。ぜひ学校の教材をお持ちになってご相談下さい。学校の個性豊かな教材に困っている方はぜひお試し下さい。
詳細は早稲田アカデミー個別進学館海浜幕張校 TEL:043-272-4476 までご連絡下さい。
時間割
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:55~16:25 | - | - | - | - | - | A | - |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B | - |
18:05~19:35 | C | C | C | C | C | C | - |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D | - | - |
※原則として、日曜日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。