府中校
- 住所
- 〒183-0023
東京都府中市宮町1-26-1 府中宮町セントラルハイツ2F
- アクセス
- 京王線「府中駅」南口徒歩3分
校舎へのお問い合わせ
受付時間 平日 13:30~21:30、土曜 12:00~20:00(日曜/祝日は休校)
フォトギャラリー
-
府中駅南口改札を出て、ペデストリアンデッキの方に出ます
-
左手奥の方に牛角に続く階段がありますので、そこを降ります
-
降りたら牛角の方にお進みください
-
牛角の角を左に曲がります
-
そのまままっすぐ歩いて、横断歩道も渡ってください
-
コーヒー屋さんの所もそのまままっすぐ通り過ぎます
-
そうしましたら左手に看板が見えてまいります
-
階段を上って校舎の入り口までお越しください
府中校からのメッセージ
- 定期テスト対策・冬期講習受付中!
中3生は内申決定前の最後のテスト、小6・高3生もいよいよ受験に向けた最後の追い込みが始まります。今の勉強であと一押しが不安な生徒さま、個別であれば現状に合わせた最短経路での勉強が可能です。
もし、不安なことが少しでもある方は、是非お任せください。
受験生以外ももちろん、随時受付中です。本気になるのが早ければ早いほど、本番の受験が楽になります。志望校が決まっている、夢がある、もっと成績をあげたい、不安な科目がある、悩みや目標があれば是非一度ご相談ください!一緒に夢を叶えましょう!
受験お疲れさまでした!早稲アカ個別の合格実績はこちらから!
体験授業・カウンセリングのご予約はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
★こちらをクリック!★
※最近の主な合格実績(当校のみです)
【中学】
雙葉、慶應普通部、早稲田実業、明明、中央、法政、明中八王子、立教新座、
都市大付属、桐朋など
【高校】
中大付属、明中、立教新座、都立国立、都立国分寺、都立調布南など
【大学】
明治大、中央大、東京農業大、東京理科大、日大など
府中校のキャンペーン

- 【期間限定】 ご入塾者特典 スタートキットプレゼント!今だけ!スタートキットをプレゼントします。
- 当校舎限定。2023年11月30日まで。※期間限定ですのでお早めに!
早稲田アカデミーの個別指導で
成績が伸びる
3つの理由
-
- 実績あるカリキュラム
- 数々の合格実績を積み上げてきた早稲田アカデミーの指導ノウハウ・オリジナル教材を個別指導用に、あなただけのためにカスタマイズ。
-
- 最強の講師陣
- 自らも難関校合格を勝ち取ってきた精鋭の講師陣。高い指導力・明るい人柄・熱い心で成績アップ・志望校合格に導きます。
-
- 合格への情報量
- 毎年数多くの受験を経験しているからこそ蓄積された膨大なデータと情報。併願校の選び方から志望校に向けての勉強法まで安心してご相談ください。早稲田アカデミーの各種イベントにもご参加いただけます。
選べる指導形態

完全に1:1で指導するので、密度の高い授業を行うことができます。受験や様々な試験に向けて、学習の習熟度を徹底的に深めたい方や、遅れを取り戻したい方に最適な授業形態です。

教わる時間と問題を解く時間を繰り返すことでメリハリがつき、効果的に授業を進めることができます。また講師が同時に2名の生徒を担当することにより、適度な緊張感が維持できます。
府中校からのお知らせ
府中校Information
【合格体験記】
都立 国立高校 等
「不安から自信へ」
部活と勉強を両立し、国立高校に合格したいと思い、個別進学館に入塾しました。今まで塾に通ったことが経験もなく、3年生になる頃に入りはじめたため、最初はとても不安でした。しかし、先生方が丁寧に指導してくださり、わからないことも一つ一つその場で解決することができ、次第に確かな力が身につけられるようになりました。それが少しずつ自信となり、合格することが出来ました。
都立 国分寺高校 等
「ありがとうございました」
私は学校の先取りをするために入塾をしました。数学がとても苦手で、テストではいつも足を引っ張っていましたが、先生が毎日一問一問納得のいくまで教えて下さり、当日は自分の力が発揮できたと思います。また、私が自信を無くした時に、先生方はいつも励ましの言葉をかけてくださいました。私を支えてくれた両親や先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
国立 電気通信大学 等
「個別を選んでよかったです!」
自分は英語と理系科目の力をつける為に個別進学館を選びました。集団には無い1対1の環境で、分からないことを一つ一つ丁寧に教えてもらい、最後は自分の第一志望に合格することが出来ました。授業で扱う内容で、躓いたりせず確実に自分のものにできる個別指導は集団に無い魅力でした。
お気軽に校舎( tel:042-314-1222)までお問い合わせください。
「集団」と「個別」の効果的な使い方
早稲田アカデミー集団校舎にお通いの方へ
早稲田アカデミー個別進学館は,集団校舎との連携を特に大切にしています。集団で養う競争力と個別指導でじっくり蓄える確かな知識。連携による相乗効果にご期待下さい。
◆長期併用…特定科目の完全振り返り など
◆短期併用…特定単元の集中特訓 など
現状に合わせた、オンリーワンのサポートをご提供します。様々な併用例がありますので、その一部をご紹介いたします。
▼集団校舎+個別進学館の利用例▼
①個別進学館で「苦手の克服」
*数学・国語は…集団授業で受講
*苦手な英語は…集団授業を完全再現しつつ、単語・熟語の暗記フォローや基礎のキソからの学習を個別で!
②個別進学館で「長所を伸ばす」
*3科目を集団授業で受講
*得意な数学…個別授業に難関対策指導をプラス
③個別進学館で各種テストの徹底活用
*テスト前の理解度チェックと対策
*テスト直後の解き直しで疑問点の解消・課題の克服
*最上位クラス,志望校別コース選抜対策
⇒消化しきれない発展問題演習を個別に対応
④個別進学館で未学習単元のフォロー
*集団に入塾したばかりの方
学習経験のない領域をポイントを絞って速習
*受験勉強のスタートが遅かった…という方
「追いつく」ための個別の作戦を立ててスタート!
★早稲田アカデミー以外の進学塾の対応も可能です★
日能研・SAPIX・鉄緑会など、早稲田アカデミー以外の進学塾の方でも、早稲田アカデミー個別進学館の授業は効果を発揮します。塾の内容フォローに特化することも、早稲田アカデミーが制作している「オリジナル教材」をカリキュラムに組み込んだ弱点補強型の授業・得点力強化型の授業も可能です。ぜひ一度ご相談ください!
<オリジナル教材>
サポート教材(算国理社)
バックアップテキスト
上位校への算数
上位校への数学 など
私国立中高一貫生/内部進学対策もお任せください
成績上位者を多数輩出
真の学力を養成!・目標は学年1位
~早稲田アカデミー個別進学館は受験対策だけではありません~
※毎日の学習…予習・復習をしっかりすれば定期テストの得点は必ず上がります。学校で使用している教材・授業ノート・プリントなどをお持ちください。
・英語 Progress21/NewTreasure
・数学 体系数学 などの検定外教材も確実に対応
*入学当初に比べて,成績(順位)が下降気味
*定期テストは問題ないが,範囲が広い外部模試にめっぽう弱い
*予習のペースが追いつかず,脱線気味
*内部進学の基準を満たせるかどうかが心配
*苦手解消に,どこから手をつけていいのか…
上記のようなお悩みを,当校ではよく伺います。まずは,現状の問題点を明確にするためのカウンセリングから始めてみませんか。学習方法の修正提案から,生活プランの見直しまで。闇雲に勉強量を増やすだけが解決策ではありません。現状の問題点・課題に合わせた効果的な解決策をご提案します。学習カウンセリングは事前予約の上ご来塾下さい。お電話お待ちしています。
新型コロナウイルスに伴う対応につきまして
現在、対面での指導を行っております。
なお、オンラインでの指導も引き続き承っておりますので、ご相談ください。
以下の通りに感染防止対策を行ってまいりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
①教室は常に換気を行っております。ご自身で体温調節できるようにお願いいたします。
②生徒さま、講師共に検温を実施し、熱がある場合の教室への立ち入りはご遠慮いただいております。
その他、感染拡大防止における最大限の努力を行いながら、生徒さまの勉強が遅れないようサポートしてまいります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
★校長プロフィール★
早稲田アカデミー個別進学館 府中校校長
村松 和彦(むらまつ かずひこ)
「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない。」
生徒さま一人一人の現状をお聞かせいただき、合格までの最短の道を考えさせていただきます。カリキュラムを作り、講師とともにモチベーションを育て、勉強をしていく先に合格があると考えています。
くじけそうなとき、辛い時は支えます。さぼっているとき、だらけているときは叱ります。結果が出ればたくさん褒めます。早稲アカ府中校で、一緒に第一志望校を目指しませんか?お問合せお待ちしています。
得意科目は国語・数学
出身は近くの立川市、私自身中学受験を経験し、家から近い桐朋中に進学。
大学卒業後から現在に至るまで神奈川県の川崎、横浜、平塚で個別指導の教室長を歴任。2019年より早稲田アカデミー個別進学館府中校の校長に。
時間割
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:45~14:15 | - | - | - | - | - | Z | - |
14:25~15:55 | A | A | A | A | A | A | - |
16:40~18:10 | B | B | B | B | B | B | - |
18:20~19:50 | C | C | C | C | C | C | - |
20:00~21:30 | D | D | D | D | D | D | - |
※日曜日と祝日がお休みです。