早稲田アカデミー個別進学館 新宿校 【東京都渋谷区代々木の個別指導塾】

個別指導塾なら早稲田アカデミー個別進学館

0120-119-937

[受付時間]
月~金(祝日含む)10:00-21:00
土日 10:00-19:00

新宿校

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 新宿校
住所
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-5-3 イマス葵ビル7階
アクセス
JR新宿駅南口 徒歩6分

校舎へのお問い合わせ

受付時間 平日14:00~21:30/土10:30~21:30/日休

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館新宿校 秋の入塾キャンペーン

フォトギャラリー

  • 個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館新宿校 のフォトギャラリー 1

    自習室が完備されています。授業日以外でも使用できます。

  • 個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館新宿校 のフォトギャラリー 2

    無料体験授業 受付中!ご希望の方は学習相談をお申込み下さい。

  • 個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館新宿校 のフォトギャラリー 3

    新規入塾生 受付中!入塾金無料キャンペーン実施中

  • 個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館新宿校 のフォトギャラリー 4

    2025年度入試合格実績優秀校に選ばれている校舎です。

  • 個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館新宿校 のフォトギャラリー 5

    講師が70名以上在籍しています(2025年9月現在)

  • 個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館新宿校 のフォトギャラリー 6

    個室の面談室を用意させていただいております。

  • 個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館新宿校 のフォトギャラリー 7

    個別進学館の授業は90分です!

  • 個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館新宿校 のフォトギャラリー 8

    建物の7階に個別進学館の入り口があります!

  • 個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館新宿校 のフォトギャラリー 9

    黄色い入口が目印です!

  • 個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館新宿校 のフォトギャラリー 10

    ご来訪、お電話、心よりお待ちしております!

新宿校からのメッセージ

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 新宿校からのメッセージ
★新規入塾生 受付中★
9月度入塾金無料キャンペーン実施中!
(入塾した初月は希望のコマ数で受講が出来るため、3週目から2コマのみ、4週目に1コマのみの受講も可能です)


カウンセリングを受付しております。
志望校合格、成績向上に向けて、お子様の現在の状況を伺わせていただき、学習カリキュラムを提案させていただきます。


●お問合せの進め方
・校舎までお電話を下さい。
【お問合せ専用ダイアル:tel:03-3370-2911 受付時間:14:00~21:30(平日、土曜日)】
  ↓
・カウンセリングの日程を調整させて頂きます。
  ↓
・カウンセリング
①学習相談
保護者様・お子様より志望校、また、学習面の悩みをお聞きし、受験のプロの目線で今後の学習内容を提案させていただきます。
②目標設定
第一志望合格などの大きな目標から逆算して「この時期までに何をすべきか」という具体的な目標を設定します。
③カリキュラム作成
目標達成のためにどの科目のどの単元をどのように学習していくべきか、家庭学習の内容も含めて一人ひとりに合わせてご提案します。
④スケジュール選択
個別指導であるため、授業時間(ホームページの下の方に記載しています)を選ぶことが出来ます。部活や習い事、集団塾との両立が可能です。効率よく講習スケジュールを設定できます。
  ↓
・授業スタート!

ご連絡お待ちしております。


★「君の第一志望校」に合格しよう!
開校10年目となります。中学入試では、開成中・桜蔭中をはじめとする「男女御三家中」早稲田実業中・慶應中等部・慶應湘南藤沢中等部などの「早慶附属中」、都立では都立小石川中など、多数合格。
高校入試では開成高のほか、早稲田実業高・慶應義塾高・早稲田大学高等学院をはじめとする「早慶附属高校」、また、「GMARCH附属高校」多数合格。
大学入試では
東京大学、早慶上理、GMARCH、日東駒専、多数合格。

本人の志望校合格に向けて、全力でご指導させていただきます。
毎年、生徒一人ひとりが努力を積み重ね勝ち取った「合格」と「笑顔」に大きな感動とやり甲斐を感じています。今年度も全身全霊、全力で受験生と向き合い、生徒一人ひとりの第一志望校合格を勝ち取ります!


★来るべき受験に向けて
中学・高校・大学、お子さまがこれから経験する「受験」に向け、お子さまやご家庭が「今」抱える悩みは千差万別です。苦手科目や成績、学習習慣や勉強方法、意欲や環境、まずはご相談ください。来るべき受験に向け、早稲田アカデミー個別進学館と一緒に、お子さまの課題克服に向けた「はじめの一歩」を踏み出しましょう!
※海外の方の帰国生入試の対応も行っています。

お問い合わせ・ご相談は
個別進学館新宿校 03-3370-2911
お気軽にお問い合わせください。
資料請求、学習相談もお待ちしております。

新宿校からのお知らせ

2025年度 個別進学館 新宿校 合格実績

2025年度 個別進学館新宿校 合格実績!
受験生の皆様、合格おめでとう!


2025年度 個別進学館新宿校のみの実績!
2025年度 入試合格実績優秀校に選ばれている校舎です。


【中学入試】
武蔵中 合格!
慶應湘南藤沢中 合格!
栄光学園中 合格!
芝中 3名 合格!
立教新座中 合格!
立教女学院中 1名 合格!
中大附属中 合格!
広尾小石川中 合格!
三田国際科学学園中 2名 合格!
東京農業大学第一中 合格!
学習院中等科 合格!
世田谷学園中 合格!
城北中 合格!
成蹊中 合格!
桐朋中 合格!
成城学園中 合格!
青陵中 合格!
三輪田学園中 合格!
共立女子中 合格!
栄東中 3名 合格!
市川中 2名 合格!
その他、多数合格


【高校入試】
慶應義塾高 2名 合格!
早稲田大学高等学院 2名 合格!
早稲田大学本庄高 合格!
国際基督教大高(ICU) 合格!
青山学院高 合格!
立教新座高 2名 合格!
法政大学高 合格!
法政第二高 合格!
明大八王子高 合格!
都立国際高 合格!
明治学院高 合格!
国学院久我山高 合格!
日大第二高 合格!
國學院高 3名 合格!
東洋大京北高 合格!
朋優学院高 合格!
日大櫻丘 2名 合格!
目黒日大高 合格!
栄東高 4名 合格!
桐蔭学園高 合格!
日本学園高 合格!
学芸大附属高(内部進学) 2名 合格!
その他、多数合格

【大学入試】
東京大学 文科三類 合格!
上智大学 文学部 合格!
明治大学 理工学部 2名 合格!
立教大学 経済学部 3名 合格!
青山学院大学 経済学部 合格!
青山学院大学 経営学部 2名 合格!
青山学院大学 法学部 2名 合格!
法政大学 法学部 合格!
芝浦工大 工学部 合格!
明治学院大 経済学部 合格!
成城大 経済学部 合格!
成城大 社会イノベーション政策学部 合格!
東京女子大 現代教養学部 合格!
日本大学 法学部 合格!
日本大学 商学部 2名 合格!
東洋大学 経営学部 合格!
津田塾大学 学芸学部 合格!
昭和女子大学 人間社会学部 合格!
信州大学 理学部 合格!

その他、多数合格

「早稲田アカデミー個別進学館」で飛躍した皆様
合格おめでとう!
個別進学館全体の合格実績について詳しくは下記をクリックしてください!
【中学受験合格実績】  【中学受験合格体験記】
【高校受験合格実績】  【高校受験合格体験記】
【大学受験合格実績】  【大学受験合格体験記】


個別進学館 新宿校、2024年度以前の合格校
【中学入試】
アイウエオ順
麻布中、跡見学園中、市川中、上野学園、浦和明の星女子中、浦和実業学園中、桜蔭中、鴎友学園女子中、大妻中、大妻中野中、大妻多摩中、大宮開成中、海城中、開成中、開智中、開智日本橋中、かえつ有明中、学習院中等科、吉祥女子中、暁星中、共立女子中、慶應中等部、京華中、京華女子中、恵泉女学園中、晃華学園中、攻玉社中、麹町学園女子中、佼成学園中、国府台女子学院中、国学院久我山中、埼玉栄中、栄東中、佐久長聖中、実践女子学園中、芝中、芝国際中、渋谷教育学園渋谷中、渋谷教育学園幕張中、淑徳中、淑徳与野中、城北埼玉中、頌栄女子学院中、昭和学院中、白百合学園中、巣鴨中、成蹊中、成城中、成城学園中、世田谷学園中、洗足学園中、高輪中、玉川学園中、中央大学附属中、筑波大駒場中、田園調布学園中、東京学芸大附属竹早中、東京家政学院中、東京女学館中、東大教育学部中、東京電機大学中、東京都市大学中、東京農業大第一中、桐朋中、桐朋女子中、東洋英和女学院中、東洋大学京北中、土佐塾中、豊島岡女子学園中、独協埼玉中、ドルトン東京学園中等部、長崎日本大学中、西大和学園中、日本学園中、日本工業大駒場中、日大一中、日大豊山中、日大二中、函館白百合中、富士見中、広尾学園中、広尾学園小石川中、雙葉中、普連土中、法政中、宝仙学園理数インター、本郷中、三田国際中、三輪田学園中、武蔵中、明治学院、明大中野中、明大明治中、目黒日大中、山脇学園中、立教池袋中、立教女学院中、立教新座中、早稲田実業中、早稲田佐賀中、早稲田摂津中、和洋九段女子中

【高校入試】
アイウエオ順
青山学院高、郁文館高、江戸川女子高、学習院高、関東国際高、慶應義塾高、慶應義塾志木高、慶應義塾湘南藤沢高、佼成学園高、京華高、國學院高、国際基督教大高、駒場学園高、サレジオ工業高専、産業技術高専、実践学園高、芝浦工業大学附属高、淑徳巣鴨高、順天高、城北高、昭和鉄道高、巣鴨高、杉並学院高、成蹊高、成城学園高、西武文理高、青稜高、専修大学附属高、専修大松戸高、国学院高、国学院久我山高、栄東高、実践学園高、淑徳巣鴨高、杉並学院高、成城高、専修大附属高、中央大学杉並高、中央大学高、中央大学附属高、貞静学園高、桐蔭学園高、東京農大第一高、桐朋高、都立駒場高、都立国際高、都立狛江高、都立石神井高、都立新宿高、都立神代高、都立豊多摩高、都立日比谷高、都立文京高、都立松原高、都立三田高、都立両国高、都立芦花高、都立六本木高、日大櫻丘高、日大鶴ケ丘高、日大二高、日本工業大学駒場高、広尾学園高、広尾学園小石川高、富士見丘高、文化学園大杉並高、法政大学校、法政大学国際高、法政大学第二高、朋優学院、保善高、本郷高、明大中野高、明大八王子高、明大明治高、明法高、立教英国学院高、立教新座高、立命館宇治高、麗澤高、早稲田実業高、早稲田渋谷シンガポール、早稲田佐賀高、早稲田摂陵高、早稲田大学高等学院、早稲田大学本庄高

【大学入試】
アイウエオ順
青山学院大、麻布大、跡見学園女子大、大妻女子大、学習院女子大、慶応大、芝浦工業大、昭和女子大、白百合女子大、成城大、聖路加国際大、大正大、千葉大、帝京平成大、東海大、東京医療保健大、東京工芸大、東京都立大、東京薬科大、東京理科大、東洋大、日本大、日本女子大、法政大、武蔵野美術大、早稲田大学

例年、帰国生入試のために通塾していただいている方が多数いらっしゃいます。※フランス、イギリス、アメリカ、カナダ、中国、南アフリカ共和国、韓国、シンガポール、アラブ首長国連邦ドバイ等

9月度入塾金無料キャンペーン実施中!無料体験授業も受付中です!

個別進学館 新宿校について

中学受験、高校受験、大学受験、全ての受験に向けての指導を実施している個別指導塾です。学校の定期テスト対策、内部進学対策、各検定の対策授業も実施しています。
ひとり一人に合わせてカリキュラムを作成させていただき、お子様にとってベストとなるパーソナル指導を実践させていただいています。
成績が上がらない、苦手克服が出来ないという悩みを抱えている状況では学習に楽しさを感じることが出来ず、勉強が苦痛になってしまいます。

◆授業形式
1対1のマンツーマン指導1対2の個別指導をご用意しております。
授業外の学習についても、ご本人にあったおすすめの勉強法を提案いたします。
授業形式として対面授業のみでなく、オンライン授業も実施できるため、低学年のお子様で送り迎えが難しい、また、遠方の方等にご利用していただいております。


◆講師について
70名以上の講師が在籍しています(2025年9月時点)
お子様と相性の合う講師を選定させていただき、お子様のモチベーションアップに向けての働きかけを実施させていただいております。

【お通いの生徒、保護者様からの声】
〇〇先生 中3生徒様より「〇〇先生の授業がとてもわかりやすい。毎授業、得られるものがたくさんある。わからなかったものが全てわかるようになった。」
〇〇先生 高1生徒様より「先生のおかげで英語の点数が一気に上がり、定期テストでクラス1位をとれました。本当に感謝しています。」
〇〇先生 中3生徒様より「〇〇先生の授業の日は気持ちが前向きになれる。」
〇〇先生 小5保護者様より「すごく分かりやすかったと娘が笑顔で帰ってきました。今後もよろしくお願いします。」
〇〇先生 小5保護者様より「勉強の仕方が分かった!国語好きになったと嬉しそうに帰ってきました。」
〇〇先生 小4保護者様より「初めて、息子が『算数分かった!!!』と嬉しそうに帰ってきました。母も嬉しい気持ちになりました。」

・現在、在籍している講師の卒業した大学、在籍している大学東大理科一類4名東大理科二類2名東京医科大学医学部医学科6名、他にも複数名以上が卒業or在籍している大学学部多数)
【東京大学】理科一類、理科二類【東京医科大学】医学部【順天堂大学】医学部【東京慈恵会医科大学】医学部【早稲田大学】政治経済学部、法学部、商学部、基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部、教育学部【慶應義塾大学】理工学部、商学部、経済学部、文学部、薬学部、環境情報学部【上智大学】文学部、外国語学部、総合人間科学部【東京理科大学】理学部【昭和医科大学】医学部【東海大学】医学部【東京女子医科大学】医学部【明治大学】法学部、政治経済学部、商学部【中央大学】理工学部、商学部、経済学部【法政大学】経済学部 文学部、スポーツ健康学部【学習院大学】理学部
【東京学芸大学】教育学部【北里大学】薬学部【星薬科大学】薬学部【東京農工大学】工学部【電気通信大学】理工学域 Ⅱ類【日本獣医生命科学大学】獣医学部【芝浦工業大学】システム理工学部【津田塾大】総合政策学部【立命館大学】文学部【関西学院】経済学部


・現在、在籍している講師の出身校※一部抜粋、複数名以上卒業している学校多数(例 開成2名、女子学院2名、雙葉3名等)
筑波大附属駒場、開成、麻布、桜蔭、女子学院、雙葉、東京学芸大附属、海城、巣鴨、芝、鷗友学園女子、吉祥女子、豊島岡女子学園、都立日比谷、都立西、都立戸山、都立青山、都立立川、都立武蔵、県立千葉、早稲田実業、早大本庄、早稲田中、立教女学院、明大明治、明大八王子、明大中野、中大杉並、岡山白陵、頌栄女子学院、穎明館、その他多数

◆自習室について
当ホームページに写真を載せさせていただいています。ご参照下さい。私語厳禁の空間、集中して学習が出来る空間となっています。空調にも注意を払っているため、暑くて(もしくは寒くて)集中が出来ないということは起きません。
一席毎に仕切り板があるため、勉強のみに集中できます。
小学生、中学生、高校生の方に多く利用していただいております。


◆授業料金​
授業にかかる費用に関しましては学年、授業形式によって異なります。校舎に直接お問い合わせをしていただけるようお願いいたします。

継続的な通塾のみでなく、短期利用も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

◆指導科目一覧
小学生
国語、算数、理科、社会、英語
中学生
国語、数学、英語、理科、社会
高校生
現代文、古文、漢文、小論文、英語、数学、化学、物理、生物、地学、日本史、世界史、地理、政経、倫理、情報



学習カウンセリングについて

カウンセリングでは現状の予定や克服したいテーマなどを伺いながら、効果的な学習方法のアドバイスなどをさせていただきます。目標を設定し,目標から逆算し、何から始めるべきか、また、今後の学習の進め方についてのお話をさせていただきます。

▼早稲アカ個別の活用法も様々です▼
①家庭学習の全面フォロー&予習指導
集団塾の授業後,内容定着を目的とした課題の演習を個別進学館の講師陣と一緒に進めましょう!「わからないことを放置する」「理解不足で次の単元学習に支障をきたす」ということが防げるだけでなく、作業時間も軽減されるため学習効率も向上します。
②テストの直前・直後に
テストはお子様の自信とモチベーションに直結します。
テスト直前…選抜試験・組分け試験・学校の定期テスト・Vもぎなど、そのテストの結果が将来につながる試験について、直前の集中学習も効果的です。不安単元のピンポイント授業。テスト全体のバランスチェックなど、大幅得点UPのための授業をご提供します。
テスト直後…「鉄は熱いうちに打て」です。テスト当日の悔しさを『勉強へのモチベーション』に変えましょう。それにより、以降のテスト結果向上、その先の志望校合格につなげます。
自分の力だけで解決が難しい科目に絞って利用されている方が多数いらっしゃいます。本人の気持ちに寄り添い、モチベーションアップに向けての指導に力を入れております。

③集団⇔個別の切り替えも,柔軟に対応
さまざまな事情で集団塾に行き詰りを感じていらっしゃる方,個別進学館での再スタートを考えてみませんか。家庭学習も一緒にしっかりとサポートします。
個別進学館のみで学習し、受験をしている方が毎年多数いらっしゃいます。

詳細は電話によるご相談から。
個別進学館新宿校 03-3370-2911
ご連絡お待ちしております。

集団指導塾との「併用」で最大限の学習効果を!

早稲田アカデミー集団校舎にお通いの方へ

早稲田アカデミー個別進学館は,集団校舎との連携を特に大切にしています。集団で養う競争力と個別指導でじっくり蓄える確かな知識。連携による相乗効果にご期待下さい。
他の個別塾でも早稲田アカデミー集団校舎との併用のコースを設置している塾もありますが、早稲田アカデミーの集団校舎の先生方と連携をとることが出来るのは個別進学館のみです!

◆長期併用…集団校のカリキュラムに合わせた解説授業の実施、特定科目の振り返り、など
◆短期併用…模試の直前対策、特定単元の集中特訓など
現状に合わせた、オンリーワンのサポートをご提供します。様々な併用例がありますので、その一部をご紹介いたします。
▼集団校舎+個別進学館の利用例▼
①個別進学館で「苦手の克服」
*数学・国語は…集団授業で受講
*苦手な英語は…集団授業を完全再現しつつ、単語・熟語の暗記フォローや基礎のキソからの学習を個別で!
②個別進学館で「長所を伸ばす」
*3科目を集団授業で受講
*得意な数学…個別授業に難関対策指導をプラス
②個別進学館で各種テストの徹底活用
*テスト前の理解度チェックと対策
*テスト直後の解き直しで疑問点の解消・課題の克服
*最上位クラス,志望校別コース選抜対策

⇒消化しきれない発展問題演習を個別に対応
③個別進学館で未学習単元のフォロー
*集団に入塾したばかりの方
学習経験のない領域をポイントを絞って速習
*受験勉強のスタートが遅かった…という方
「追いつく」ための作戦を立ててスタート!


早稲田アカデミー以外の進学塾の対応も可能です
SAPIX・四谷大塚・日能研・鉄緑会・ジーニアス・ena・栄光ゼミナール・市進学院・臨海セミナー・駿台予備校・河合塾・東進など、早稲田アカデミー以外の集団塾との併用においても、早稲田アカデミー個別進学館の授業は効果を発揮します。各塾で使用しているテキストを持参していただき、併用している集団塾のカリキュラムに合わせて授業を実施することも、早稲田アカデミーが制作している「オリジナル教材」や早稲田アカデミー集団塾で使用している教材等をカリキュラムに組み込んだ弱点補強型の授業・得点力強化型の授業も可能です。

 詳細のお問い合わせ・ご相談は
個別進学館新宿校 03-3370-2911

資料請求、学習相談もお待ちしております。

受検指導のみでなく学校の内申対策もお任せください!

★受験指導のみでなく学校の内申対策もお任せ下さい。

公立、私立の中学、高校の定期テスト対策もお任せ下さい。
成績上位者を多数輩出
真の学力を養成!・目標は学年1位
~早稲田アカデミー個別進学館は受験対策だけではありません~
※毎日の学習…予習・復習をしっかりすれば定期テストの得点は必ず上がります。学校で使用している教材・授業ノート・プリントなどをお持ちください。
*入学当初に比べて,成績(順位)が下降気味
*定期テストは問題ないが,
範囲が広い外部模試になると点数が取れない
予習のペースが追いつかず,学校の授業の内容が全くわからない
内部進学の基準を満たせるかどうかが心配。希望の学部に届かない。
*苦手を克服したいがどこから手をつけたらよいかわからない。
*英検で同じ級の不合格が続いている。


上記のようなお悩みを,当校ではよく伺います。まずは,現状の問題点を明確にするためのカウンセリングから始めてみませんか。学習方法の修正提案から,生活プランの見直しまで。闇雲に勉強量を増やすだけが解決策ではありません。現状の問題点・課題に合わせた効果的な解決策をご提案します。学習カウンセリングは事前予約の上ご来塾下さい。お電話お待ちしています。

当校は近隣の渋谷区、新宿区のみでなく、多くのエリアから通塾していただいています。
【渋谷区】
アイウエオ順
上原中、笹塚中、渋谷本町中、松濤中、原宿外苑中、広尾中、代々木中
【新宿区】
アイウエオ順
牛込第一中、牛込第二中、牛込第三中、落合中、落合第二、新宿中、西新宿中、西戸山中、西早稲田中、四谷中
【中野区】
アイウエオ順
北中野中、第七中、中野中、中野二中、中野東中、緑野中、南中野中
【杉並区】
アイウエオ順
井荻中、高南中、泉南中、中瀬中、松ノ木中、和田中
【世田谷区】
アイウエオ順
北沢中、松沢中
【港区】
アイウエオ順
青山中、赤坂中、高陵中、六本木中
【文京区】
第六中
【北区】
滝野川紅葉中
【千代田区】
麹町中

【私立中高国立中高/都立中高】
アイウエオ順
麻布、跡見、上野学園、浦和明の星女子、江戸川女子、桜蔭、大妻、大妻中野、開智日本橋、かえつ有明、学芸大小金井、学芸大国際、学習院、学習院女子、神田女学園、暁星、慶應志木、光塩女子学院、佼成学園、佼成女子、香蘭女学校、国学院、国学院久我山、芝、芝国際、城北、女子学院、淑徳巣鴨、白百合学園、巣鴨、杉並学院、聖学院、成蹊、成城、成城学園、青陵、世田谷学園、専修大附属、中大附属、千代田、筑波大附属、東亜学園、東海大高輪、東京女学館、東京都市大、東京立正、東工大附属、桐朋女子、東洋、東洋英和、東洋大京北、獨協、都立国際、都立新宿、都立杉並、都立三田、都立光が丘、都立芦花、ドルトン東京学園、文大杉並、本郷、日大櫻丘、日大鶴ケ丘、日大二、日大豊山女子、新渡戸文化、日本女子大附属、広尾学園、富士見ヶ丘、雙葉、文京学院女子、法政、法政二、宝仙理数インター、三輪田学園、明治学院東村山、明大明治、目黒学院、目黒日大、山脇、立教新座、立正大学付属立正、早稲田、早大学院、早稲田実業、早大本庄
※その他、多くの私立中学、私立高校の方に通塾していただいています。
遠方よりオンライン授業を受講している方も多数いらっしゃいます。

また、私国立小にお通いの方の内部進学対策も対応しています。これまで通塾していただいた方の小学校は以下になります。以下に記載のない私国立小学校の内部進学対策もお任せ下さい。
【私国立小】
アイウエオ順
お茶の水女子大附属小、学習院初等科、暁星小、国本小、慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部、光塩女子学院初等科、晃華学園小、昭和女子大学附属昭和小、白百合学園小、成城学園初等学校、聖学院小、聖ドミニコ学園小、西武文理小、玉川学園小、筑波大学附属小、東京学芸大学附属小金井小、東京学芸大学附属竹早小、東京女学館小、東京都市大学付属小、東京農業大学稲花小、東洋英和女学院小、新渡戸文化小、日本女子大学附属豊明小、雙葉小、文教大附属小、宝仙学園小、立教小、立教女学院小

詳細のお問い合わせ・ご相談は
個別進学館新宿校 03-3370-2911

資料請求、学習相談もお待ちしております。

◆◆個別進学館で不安を解消!目標達成!Q&A◆◆

Q1 中学受験を考え集団塾に通っていますが、塾の授業の内容が全くわからないと子供が言っています。わからないまま先に進んでしまうため、勉強へのやる気も出ないようです。宿題にも手が出ていません。このまま受験を迎えてしまうのではと不安を感じています。(小5)

A1 お任せ下さい。一人ひとりの理解度・定着度を応じて、担当講師がお子様が理解を出来るように丁寧に解説します!宿題のチェック・アドバイスもお任せください。「わかった!できた!」という感動がお子様のやる気を引き出してくれます!当校舎には70名以上の講師が在籍しているため、お子様に合う講師を見つけられます。

Q2 算数が苦手で過去問の点数が取れません。算数が他の科目の足を引っ張ってしまっています。今からでも点数を上げることは出来ますか(小6)

A2 今からでも点数を伸ばすことができます。むしろ、受験までの半年間が最も点数を伸ばせる時期になります。しかし、過去問を解き、ただ答え合わせをして塾に提出するだけでは点数は伸びません。個別進学館では解き終わった過去問を持参していただき、本人が解けなかった問題の解説だけでなく、その問題を解くために必要な分野(小4~小6分野)に遡っての指導を実施します。

Q3 子供が反抗期を迎えてしまって親の言うことを聞きません。宿題にも取り組んでくれません。どのように声がけをすればよいですか?(中3)

A3 お任せ下さい。ご家族に対して反発をしてしまう年頃のお子様でも受験の専門家である我々の話は聞いてくれます。本人のやる気を引き出すために本人の気持ちを伺い、本人の気持ちに寄り添い併走いたします。

Q4 私立高校の単願推薦、併願優遇のために内申点を上げたいと思っています。定期テストの対策を重点的にやってもらうことはできますか?(中2)

A4 公立中学校で採択している教科書の対策用の教材があり、多くの方が学校の成績対策を実施します。授業の全てを学校の対策とすることもできますし、通常時は受験に向けての学習を進め、定期テスト前だけはテスト対策に変更するという柔軟な対応も可能です。
入塾前、1学期の期末テストで算数が10点以下であった生徒が、入塾後、定期テスト対策を実施し、2学期の中間テストでは80点を取ることが出来た方もいらっしゃいました。


Q5 中高一貫校に通っていますが、中学生のときに英語をサボってしまい、中学レベルから英語が分かりません。大学受験までに何とかできますか?(高2)

A5 できます。中高一貫校は進度が速いため、一度、勉強から気持ちが離れてしまうと取り返すことが難しくなってしまうことがあります。
個別進学館では、一人一人の状況の応じてオリジナルカリキュラムを作成するため、中学レベルに遡って指導を実施し、現在の学習状況に追いつくことが可能になるカリキュラムを作成いたします。


Q6 内部進学を考えている大学附属高校の高2です。急に成績が下がってしまい、希望学部に進学できないのではないかと心配です。(高2)

A6 個別進学館では大学附属高校の生徒向けの内部進学コースを設定しています。ぜひ学校の教材をお持ちになってご相談にいらっしゃって下さい。授業内容だけでなく、効率的な学習の仕方を提案いたします。
大学附属の高校の場合、部活動が忙しいことがありますが、部活動との両立の仕方についてもアドバイスをさせていただきます。


Q7 中学受験のために集団塾に通っています。個別授業を併用し算数を強化したいのですが、現在、宿題を含め家庭学習の負担が多く、個別指導を併用したら負担が大きくなるのではないかと不安です。(小6)

A7 集団塾との併用をお考えの方より同じ質問を受けるケースはとても多いです。これまで家庭学習で長時間かけて実施していた内容が、個別進学館で授業を受けることで短時間で定着させることができ、併用する前よりも勉強の負担が大幅に減ったという声をお聞きすることが多いです。ご本人が苦手な単元で手が止まってしまい、宿題をただ眺めているという状況が起きてしまうと時間がかかってしまうだけでなく、本人のやる気も大幅に低下してしまいます。時間が足りていないと感じている方こそ、個別進学館の併用をご検討下さい。

詳細は早稲田アカデミー個別進学館新宿校 tel:03-3370-2911 までご連絡下さい。

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

 
10:40~12:10 - - - - - Y -
12:20~13:45 - - - - - Z -
15:00~16:30 A A A A A A -
16:40~18:10 B B B B B B -
18:20~19:50 C C C C C C -
20:00~21:30 D D D D D D -

早稲田アカデミーの個別指導で 成績が伸びる
3つの理由

  • 実績あるカリキュラム
    数々の合格実績を積み上げてきた早稲田アカデミーの指導ノウハウ・オリジナル教材を個別指導用に、あなただけのためにカスタマイズ。
  • 一人ひとりの目標に向かって
    伴走する講師陣
    お子様の目標を実現するための万全のバックアップ体制と、明るい人柄・熱い心で成績アップ・志望校合格に導きます。
  • 合格への情報量
    毎年数多くの受験を経験しているからこそ蓄積された膨大なデータと情報。併願校の選び方から志望校に向けての勉強法まで安心してご相談ください。早稲田アカデミーの各種イベントにもご参加いただけます。

選べる指導形態

講師 生徒 1:1

完全に1:1で指導するので、密度の高い授業を行うことができます。受験や様々な試験に向けて、学習の習熟度を徹底的に深めたい方や、遅れを取り戻したい方に最適な授業形態です。

講師 生徒 1:2

教わる時間と問題を解く時間を繰り返すことでメリハリがつき、効果的に授業を進めることができます。また講師が同時に2名の生徒を担当することにより、適度な緊張感が維持できます。