個別指導塾なら早稲田アカデミー個別進学館

0120-119-937

[受付時間]
月~金(祝日含む)10:00-21:00
土日 10:00-19:00

渋谷校

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校
住所
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-29-10 SANKYO第2ビル
アクセス
JR線、東京メトロ、東急線、京王線 渋谷駅新南口より徒歩約1分 東口より徒歩約3分

校舎へのお問い合わせ

受付時間 平日14:00~21:30/土10:30~21:30/日休

渋谷校からのメッセージ

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校からのメッセージ
早稲田アカデミーの集団指導と個別指導が一つのビルに集結!万全の体制 が整いました!


「本気」で挑み・挑ませる個別指導塾  

本気の「夢」
実現への道のりは遠くて険しい。
だからこそ「本気」で挑んだ者にしか目にすることができない景色があります。


「諦めない」
「本気で挑み続ける」


早稲田アカデミーが「本気の学習指導」のその先に「本物の学力」と共に育んでいきたい「価値ある力」です。

早稲田アカデミー個別進学館は「本気でやる子を育てる」を教育理念に掲げる進学塾「早稲田アカデミー」の個別指導部門です。多様化の時代を迎え、お子さま一人ひとりの個性を尊重し、伸ばす教育が今まさに求められています。

お子さま一人ひとりに「目標」を設定し、目標を達成するため不可欠なカリキュラムと学習指導を無理のないスケジュールで提供させて頂くことで、学習習慣に変化変容を促し、職員や講師との関わりを通じて「成績が上がる学習習慣」を継続し「成績向上」「第一志望校合格」という「成功体験」へと結びつけて参ります。

大切な大切なお子さまの学習指導を早稲田アカデミー個別進学館・渋谷校にお任せください。


早稲田アカデミー個別進学館渋谷校
校長:進藤 亮

渋谷校の合格実績

中学受験生の合格実績

  • 2019年春~2023年春
  • 筑駒
  • 開成
  • 麻布
  • 渋谷幕張
  • 渋谷渋谷
  • 聖光学院
  • 栄光学園
  • 駒場東邦
  • 慶應義塾湘南藤沢
  • 洗足学園
  • 慶應中等部
  • 海城
  • 鴎友学園
  • 明大明治
  • 立教女学院
  • 芝中学校
  • 立教新座
  • 本郷
  • 学習院女子
  • 広尾学園
  • 東京農大一
  • 早稲田佐賀
  • 中大横浜
  • 栄東
  • 逗子開成
  • 法政第二
  • 攻玉社
  • 世田谷学園
  • 巣鴨
  • 東京都市大付
  • 日本女子大附
  • 大宮開成
  • 広尾学園小石川
  • 三田国際学園
  • 芝浦工大柏
  • 芝浦工大付
  • 共立女子
  • 高輪
  • 国府台女子
  • 都市大等々力
  • 青山学院浦和ルーテル
  • 田園調布学園
  • 國學院久我山
  • 成蹊
  • 成城
  • 成城学園
  • 品川女子
  • 普連土
  • 青陵
  • 東京女学館
  • 山脇学園
  • 佐久長聖
  • 東洋大京北
  • 大妻中野
  • かえつ有明
  • 昭和女子大
  • 日大豊山
  • ドルトン東京学園
  • 明治学院
  • 獨協
  • 目黒日大
  • 順天
  • 三輪田学園
  • 多摩大目黒
  • 埼玉栄
  • 跡見学園
  • 実践女子
  • 日大一
  • 駒込
  • 昭和学院
  • 女子聖学院
  • 文大杉並
  • 京華
  • 八雲学園
  • 佼成学園
  • 東海大高輪
  • 大妻嵐山
  • 日工大駒場
  • 聖学院
  • 川村
  • 九州学院
  • 城西大城西
  • 玉川聖学院
  • 千代田国際
  • 貞静学園
  • トキワ松学園
  • 長崎日大
  • 日本学園
  • 光栄VERITAS
  • 宮崎日大
  • 立正大付立正
  • (他多数)

高校受験生の合格実績

  • 2019年春~2023年春
  • 慶應義塾
  • 慶應志木
  • 慶應湘南藤沢
  • 早稲田実業
  • 早大学院
  • 早大本庄
  • 早稲田佐賀
  • 東京工業大科学技術
  • 栄東
  • 国際基督教大
  • 明大明治
  • 法政二
  • 立教新座
  • 青山学院
  • 明大中野
  • 法政大学
  • 淑徳与野
  • 中大杉並
  • 中大附属
  • 中大横浜
  • 大宮開成
  • 桐蔭学園
  • 淑徳
  • 学習院
  • 朋優学園
  • 芝浦工大
  • 青陵
  • 明治学院
  • 成蹊
  • 東京農大一
  • 日大二
  • 日本女子大
  • 宝仙理数インター
  • 國學院
  • 駒込
  • 都立駒場
  • 明学東村山
  • 成城学園
  • 淑徳巣鴨
  • 日大櫻丘
  • 日大鶴ケ丘
  • 日大豊山
  • 佼成学園
  • 桐朋女子
  • 東洋大京北
  • 芝国際
  • 多摩大目黒
  • 専修大附
  • 駒澤大学
  • 実践学園
  • 杉並学院
  • 文教大付
  • 郁文館グローバル
  • 郁文館
  • 豊島学院
  • 都立狛江
  • 文大杉並
  • 武蔵野大附千代田
  • 玉川学園
  • 京華女子
  • 品川翔英
  • 佼成学園女子
  • 埼玉栄
  • 目白研心
  • 日工大駒場
  • 前橋育英
  • 富士見丘
  • 駒場学園
  • 関東国際
  • 保善
  • 国士館
  • 立正大立正
  • 東海大菅生
  • 東海大浦安
  • 城西大城西
  • 昭和第一
  • 都立広尾
  • 錦城学園
  • 都立深川
  • 目黒学院
  • 貞静学園
  • 都立晴海総合
  • 自由ヶ丘学園
  • 大東学園
  • 堀越
  • (他多数)
  • 【海外校】
  • 慶應ニューヨーク学院
  • 早稲田シンガポール
  • 立教英国学院

大学受験生の合格実績

  • 2019年春~2023年春
  • 東京
  • 筑波(医含)
  • 北海道
  • 早稲田
  • 慶應義塾
  • 上智
  • 東京理科
  • 明治
  • 青山学院
  • 立教
  • 法政
  • 中央
  • 順天堂(医含)
  • 東京薬科(薬)
  • 日本薬科(薬)
  • 帝京平成(薬)
  • 昭和(歯)
  • 芝浦工大
  • 津田塾
  • 日本
  • 専修
  • 武蔵
  • 東京女子
  • 大東文化
  • 亜細亜
  • 帝京
  • 東京経済
  • 東京都市
  • 桜美林
  • 神奈川
  • 東京工芸
  • 東京国際
  • 多摩
  • 目白
  • 実践女子
  • 跡見学園女子
  • (他多数)
  • 【内部進学対策】
  • 慶應義塾(慶應義塾・慶應志木・慶應女子)
  • 早稲田(早大学院・早実・早稲田)
  • 青山学院(青山学院高等部)
  • 立教(立教女学院)
  • 中央(中大附属・中大杉並)
  • 法政(法政大・法政二)
  • 日本(日大鶴ケ丘・日大櫻丘)
  • (他多数)

※早稲田アカデミー個別進学館に塾生として新規の入塾手続きを行い、受験直前期まで継続的に在籍し、授業に参加した生徒のみを対象にしています。

早稲田アカデミーの個別指導で 成績が伸びる
3つの理由

  • 実績あるカリキュラム
    数々の合格実績を積み上げてきた早稲田アカデミーの指導ノウハウ・オリジナル教材を個別指導用に、あなただけのためにカスタマイズ。
  • 最強の講師陣
    自らも難関校合格を勝ち取ってきた精鋭の講師陣。高い指導力・明るい人柄・熱い心で成績アップ・志望校合格に導きます。
  • 合格への情報量
    毎年数多くの受験を経験しているからこそ蓄積された膨大なデータと情報。併願校の選び方から志望校に向けての勉強法まで安心してご相談ください。早稲田アカデミーの各種イベントにもご参加いただけます。

選べる指導形態

講師 生徒 1:1

完全に1:1で指導するので、密度の高い授業を行うことができます。受験や様々な試験に向けて、学習の習熟度を徹底的に深めたい方や、遅れを取り戻したい方に最適な授業形態です。

講師 生徒 1:2

教わる時間と問題を解く時間を繰り返すことでメリハリがつき、効果的に授業を進めることができます。また講師が同時に2名の生徒を担当することにより、適度な緊張感が維持できます。

渋谷校からのお知らせ

★受験生必見★ 志望校「過去問対策」のご案内

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校のお知らせ1

いよいよ、志望校合格に向けた総仕上げ!「過去問」に取り掛かる時期がやってきます。

早稲田アカデミー個別進学館では、毎年「秋口」から「お子さまが受験する学校の過去問対策」をスタートし、入試本番で「合格者平均点」をとる「得点力」を育んでいきます。

-------------------------------------------------------------------
◉過去問に載っている問題と「全く同じ問題」は二度と出ません。
◉過去問に載っている問題と「よく似た問題」は何度も出ます。
-------------------------------------------------------------------
過去問対策のゴールは「全く同じ問題」を解けるようになることではありません。

学校ごとの「出題傾向」を知ったうえで、

●入試本番で出題される「よく似た問題」と「全く同じ問題」の「少しの違い」に気付き、正答にたどり着く「解法力」を身につける。
●最も得点できる「解き進め方」を身につける。・・・全体を見渡し「解ける問題を優先し確実に解く」「わからない問題は後回し」にする。
「時間配分(一問にかけられる時間)」を意識して時間内に全問を解き、「合格者平均点」を得点できるようになる。

ことがゴールであり、過去問を使って身につけなければならない力と技術になります。

また、過去問は「1回解けばよい」というものではありません。間隔をおいて繰り返し解くことで、入試本番で点になる「得点力」をより強固なものにしていくことができます。

早稲田アカデミー個別進学館渋谷校では、第一志望校合格を勝ち取るために、お子さまが受験する学校の「過去問対策カリキュラム」「オーダーメイド」で作成し、提供させていただきます。


「科目」や「授業回数」「スケジュール」などについては、お気軽にご相談ください。お問い合わせお待ち申し上げております。

早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校
☎03-3409-2311

「学校別対策」お任せください!

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校のお知らせ2

今、そして、これまでに渋谷校で指導させていただいた生徒さんの在籍校の一部をご紹介します。

★公立中学校★
【渋谷区】上原中、松濤中、原宿外苑中、広尾中【港 区】青山中、赤坂中、高陵中、高松中【目黒区】大鳥中、第十一中、東山中【世田谷区】瀬田中、世田谷中、太子堂中【品川区】東海中、日野学園中【その他】東調布中(大田区)、西早稲田中(新宿区)、開進第一中(練馬区)


★国私立中学校★
【ア】
青山学院中、郁文館中、栄光学園中、鷗友学園女子中、大妻中、大妻中野中
【カ】
学習院中等科、吉祥女子中、暁星中、共立女子中、慶應中等部、光塩女子学院中、麹町学園女子中、佼成学園中、國學院久我山中、駒場東邦中
【サ】
埼玉栄中、芝浦工大中、渋谷幕張中、淑徳巣鴨中、昭和女子大附昭和中、白百合学園中、巣鴨中、聖学院中、成城中、成城学園中、聖心女子学院中
【タ】
筑波大附属中、筑波大附属駒場中、田園調布雙葉中、東京学芸大附竹早中、東京女学館中、東京都市大中、東京農業大第一中、東洋英和女学院中
【ナ】
日大二中、日大豊山中、日大豊山女子中、日本工業大駒場中
【マ】
明治学院中、明大中野中、目黒日本大学中
【ヤ】
八雲学園中、山脇学園中、横浜雙葉中
【ラ】
立教池袋中、立教女学院中
【ワ】
早稲田中、早稲田実業中
※インターナショナルスクール在籍生も通塾しています。

★高等学校★
【ア】
青山学院高、麻布高、栄光学園高
【カ】
開成高、川村高、吉祥女子高、暁星高、共立女子高、慶應義塾高、慶應義塾女子高、攻玉社高、麹町学園女子高、佼成学園高、國學院高、國學院久我山高、国際基督教大高、駒込高、駒場高(都立)
【サ】
実践女子学園高、芝浦工大高、自由の森学園高、淑徳巣鴨高、頌栄女子学院高、昭和第一高、女子聖学院高、女子美大付高、白百合学園高、巣鴨高、成蹊高、成城高、成城学園高、世田谷学園高
【タ】
多摩大目黒高、筑波大附属高、中央大杉並高、中央大附属高、東京農業大第一高、桐朋女子高
【ナ】
日大櫻丘高、日大鶴ケ丘高、日大二高、日本工業大駒場高
【ハ】
広尾学園高、藤村女子高、文教大付属高、朋優学園高
【マ】
明治学院高
【ヤ】
雪谷(都立)
【ラ】
立教女学院高、立教新座高、立正大付立正高
【ワ】
早稲田高、早稲田実業高、早稲田大学高等学院、早稲田大本庄高

お任せください!
お子さまが在籍する学校の
●定期テスト対策
●内部進学対策


そして、受験生には
早稲田アカデミー個別進学館だからこそできる
●一般入試対策~普通の学力から難関校へ~
●大学附属高の内部推薦試験対策


お問合せお待ち申し上げております。
早稲田アカデミー個別進学館・渋谷校
☎03-3409-2311
ご連絡お待しております。

いつだって「君が主役」の 個別指導

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校のお知らせ3

お子さまが塾に通おうと思った「そのとき」が「はじめ時」です!
なぜなら、塾に行こうと思った「目的」がお子さまにできた時だから。
掲げた「目標」をひとつひとつ叶えていくために、
個別進学館の「主役」はいつだってお子さま自身です。

科目ごとの「学習状況」や主役の「個性」に合わせて、
お子さまに最適の「授業のやり方」「指導のやり方」をご選択ください。

 授業の種類 

(1)対面授業
校舎に登校し、個別指導専用のブースで講師が対面で指導いたします。お子さまが問題を解く過程を目の前で観察しながら、適宜アドバイスや解説指導を挟みながら指導を進めます。

(2)オンライン授業
自宅や遠隔地で受講できるようになるだけでなく、コロナ禍においてオンライン授業は「Withコロナ」の切り札!ちょっとした体調不良や自宅待機期間でも受講できます。
また、部活動や習い事が忙しいお子さまにとっては、自宅で受講できることで移動時間を有効活用することができます。普段は対面授業を受講している生徒さんが「今日だけオンラインで受講」もOKです!
問題を解き進める過程を観察したり、板書による解説を対面授業と同じレベルで提供するため、様々な工夫をしながら授業を進行します。

 指導の形態 

(1)1対1指導
生徒1人に先生1人の「マンツーマン指導」です。お子さまの横にはいつも講師が控えています。「わからないこと」「質問したいこと」が出てきた時、すぐに対応できるのが1対1指導のメリットです。科目の「特性」やお子さまの「理解状況」を加味して「教わる時間」を多くしたい・多くしなければならないケースでは「1対1指導」をおすすめします。

(2)1対2指導
生徒2人に先生1人の指導です。授業は2人の生徒を「教わる生徒」と「問題を解く生徒」に分け、生徒個々の理解状況や進み具合に合わせて適切に入れ替えながら進行します。
1対2指導のメリットは「2つ」あります。1つは生徒が二人いることで生まれる「程よい緊張感」です。集団授業とも違う、マンツーマンとも違う、「程よい」がポイントです。2つ目は、教わる時間と自分の力で問題を解く時間の「バランス」です。教わって「わかった」ことを使って問題を「解ける」ようになるために、そして、入試や定期テストで「得点」できるようになるために「類題演習」は不可欠。「教わる時間」と「問題を解く時間」、1対2指導はこのバランスが絶妙です。

君だけの オーダーメイド カリキュラム

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校のお知らせ4

一人ひとりの個性が異なるように、自分に合った学習方法もそれぞれ違うはず。個別進学館はお子様の目的や個性を尊重したカリキュラムをご提案いたします。

一人ひとりに合わせた目標から逆算したカリキュラム

早稲田アカデミーの豊富な情報量・合格ノウハウを活かし、目標から逆算したカリキュラムを作成します。またお子様の個性を尊重し、学習内容・教材・宿題の量・学習進度・指導方法などについても考慮し、一人ひとりに合わせた効率のよいカリキュラムで学習効果をより確実なものにします。

苦手科目の克服
オーダーメイドカリキュラムなので、苦手な単元はわからなくなった部分までさかのぼり、理解できるまで学習することができます。

集団塾併用
早稲田アカデミー集団校舎のカリキュラムにはもちろんのこと、他の集団塾に通われている方のカリキュラムや、一人ひとりの学習進度や希望に合わせた授業にも対応しています。

定期試験対策
学校の教科書に沿った学習ができるのも個別指導の良さのひとつです。苦手な科目を中心に、定期試験前に授業を増やして対策することもできます。

中高一貫校進度対応
個別指導塾ですので、進度の速い学校のカリキュラムに合わせた先取り学習や復習にも対応可能です。

AO・推薦入試対策
推薦入試対策も行っています。志望校の受験形式とお子様の状況に合わせて最適なカリキュラムを作成し、合格へと導きます。

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

 
10:40~12:10 - - - - - Y -
12:20~13:50 - - - - - Z -
14:50~16:20 A A A A A A -
16:30~18:00 B B B B B B -
18:10~19:40 C C C C C C -
19:50~21:20 D D D D D D -