個別指導塾なら早稲田アカデミー個別進学館

0120-119-937

[受付時間]月~金(祝日含む)
10:00-21:00 土日 10:00-19:00

渋谷校

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校
住所
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-28-8
アクセス
JR線、東京メトロ、東急線、京王線 渋谷駅新南口より徒歩約0分 東口より徒歩約4分
感染拡大防止のため、マスクの着用、適切な換気、手指消毒などを徹底し、細心の注意を払って運営しています。

校舎へのお問い合わせ

受付時間 平日14:00~21:30/土10:30~21:30/日休

渋谷校からのメッセージ

「本気」で挑み・挑ませる個別指導塾

本気の「夢」
だからこそ、実現への道のりは遠くて険しい。
だからこそ、「本気」で挑んだ人にしか見えない景色があります。

本気で挑み続けた「足跡」や歩んだ「道のり」を振り返ったとき、子供たちは「成果」と共に確固たる「自信」を手にします。「自信」は子供たちをさらに前へ前へと突き動かす「情熱」となり、限られた者にしか見ることのできない景色へと導いてくれます。

「諦めない」
「本気で挑み続ける」


これが、早稲田アカデミーが「本気の学習指導」のその先に、「本物の学力」と共に身に着けてほしい「価値ある力」です。

早稲田アカデミー個別進学館は、「本気でやる子を育てる」を教育理念に掲げる進学塾「早稲田アカデミー」の個別指導部門です。多様化の時代を迎え、生徒一人ひとりの個性を尊重した学習指導、個性を伸ばす教育の必要性は、ますます高まりつつあります。カリキュラム、授業構成、指導方法、スケジュール、全てにおいて「個」にスポットを当て、他の追随を許さない「合格実績」と「成績向上」を実現し、生徒一人ひとりに「本物の学力」「生きる力」を育む個別指導塾、それが「早稲田アカデミー個別進学館」です。

渋谷校の合格実績

中学受験生の合格実績

  • 【2023年春】
  • 渋谷教育学園幕張中学校
  • 栄光学園中学校
  • 慶應中等部
  • 攻玉社中学校
  • 栄東中学校
  • 芝中学校
  • 世田谷学園中学校
  • 東京都市大学中学校
  • 早稲田佐賀中学校
  • 大妻嵐山中学校
  • かえつ有明中学校
  • 川村中学校
  • 九州学院中学校
  • 京華中学校
  • 佼成学園中学校
  • 駒込中学校
  • 埼玉栄中学校
  • 城西大城西中学校
  • 昭和学院中学校
  • 聖学院中学校
  • 高輪中学校
  • 千代田国際中学校
  • 貞静学園中学校
  • 東海大高輪中学校
  • トキワ松中学校
  • ドルトン東京学園中等部
  • 長崎日本大学中学校
  • 日本学園中学校
  • 光栄VERITAS中学校
  • 文化学園大学杉並中学校
  • 宮崎日大中学校
  • 八雲学園中学校
  • 【2022年春】
  • 麻布中学校
  • 駒場東邦中学校
  • 渋谷教育学園渋谷中学校
  • 栄東中学校
  • 立教女学院中学校
  • 芝中学校
  • 広尾学園中学校
  • 芝浦工大柏中学校
  • 世田谷学園中学校
  • 攻玉社中学校
  • 巣鴨中学校
  • 三田国際学園中学校
  • 大宮開成中学校
  • 青陵中学校
  • 成蹊中学校
  • 東京女学館中学校
  • 東洋大学京北中学校
  • 日大豊山中学校
  • かえつ有明中学校
  • 京華中学校
  • 女子聖学院中学校
  • 埼玉栄中学校
  • 実践女子学園中学校
  • 目黒星美中学校
  • 玉川聖学院中学校
  • 佐久長聖中学校
  • 宮崎日大中学校

高校受験生の合格実績

  • 【2023年春】
  • 慶應義塾高等学校
  • 慶應義塾志木高等学校
  • 早稲田大学高等学院
  • 早稲田大学本庄高等学校
  • 栄東高等学校
  • 国際基督教高等学校
  • 立教新座高等学校
  • 学習院高等学校
  • 明治大学付属中野高等学校
  • 桐蔭学園高等学校
  • 早稲田佐賀高等学校
  • 慶應ニューヨーク学院
  • 立教英国学院
  • 芝国際 高等学校
  • 日本大学第二高等学校
  • 明治学院高等学校
  • 國學院高等学校
  • 淑徳高等学校
  • 東京農業大学第一高等学校
  • 日本大学櫻丘高等学校
  • 専修大学附属高等学校
  • 駒澤大学高等学校
  • 実践学園高等学校
  • 都立深川高等学校
  • 東洋大学京北高等学校
  • 杉並学院高等学校
  • 保善高等学校
  • 国士館高等学校
  • 郁文館高等学校
  • 目黒学院高等学校
  • 埼玉栄高等学校
  • 目白研心高等学校
  • 立正大学附属立正高等学校
  • 日本工業大学駒場高等学校
  • 自由が丘学園高等学校
  • 前橋育英 高等学校
  • 【2022年春】
  • 慶應義塾高等学校
  • 慶應志木高等学校
  • 慶應湘南藤沢高等学校
  • 早大本庄高等学校
  • 早稲田渋谷シンガポール高等学校
  • 明大中野高等学校
  • 青山学院高等学校
  • 立教新座高等学校
  • 中大杉並高等学校
  • 中大横浜高等学校
  • 法政第二高等学校
  • 都立 広尾高等学校
  • 郁文館高等学校
  • 國學院高等学校
  • 栄東高等学校
  • 実践学園高等学校
  • 淑徳巣鴨高等学校
  • 杉並学院高等学校
  • 成蹊高等学校
  • 青陵高等学校
  • 専修大附属高等学校
  • 玉川学園高等学校
  • 東海大菅生高等学校
  • 日大豊山高等学校
  • 日本工業大駒場高等学校
  • 文化学園大杉並高等学校
  • 文教大付属高等学校
  • 堀越高等学校
  • 武蔵野大学附属千代田高等学校

大学受験生の合格実績

  • 【2023年春】
  • 筑波大学(医・医)
  • 順天堂大学(医・医)
  • 東京薬科大学(薬)
  • 東京経済大学
  • 帝京大学
  • 桜美林大学
  • 【2023年春 内部進学】
  • 慶應義塾女子高→慶應義塾大学
  • 早稲田実業高→早稲田大学
  • 中大杉並高→中央大学
  • 立教女学院高→立教大学
  • 【2022年春】
  • 北海道大学
  • 明治大学
  • 立教大学
  • 法政大学
  • 桜美林大学
  • 芝浦工業大学
  • 昭和大学
  • 昭和音楽大学
  • 専修大学
  • 大東文化大学
  • 多摩大学
  • 津田塾大学
  • 東京経済大学
  • 日本大学
  • 日本薬科大学
  • 武蔵大学
  • 【2022年春 内部進学】
  • 早稲田高→早稲田大学
  • 青山学院高→青山学院大学
  • 日大櫻丘高→日本大学

※早稲田アカデミー個別進学館に塾生として新規の入塾手続きを行い、受験直前期まで継続的に在籍し、授業に参加した生徒のみを対象にしています。

早稲田アカデミーの個別指導で 成績が伸びる
3つの理由

  • 実績あるカリキュラム
    数々の合格実績を積み上げてきた早稲田アカデミーの指導ノウハウ・オリジナル教材を個別指導用に、あなただけのためにカスタマイズ。
  • 最強の講師陣
    自らも難関校合格を勝ち取ってきた精鋭の講師陣。高い指導力・明るい人柄・熱い心で成績アップ・志望校合格に導きます。
  • 合格への情報量
    毎年数多くの受験を経験しているからこそ蓄積された膨大なデータと情報。併願校の選び方から志望校に向けての勉強法まで安心してご相談ください。早稲田アカデミーの各種イベントにもご参加いただけます。

選べる指導形態

講師 生徒 1:1

完全に1:1で指導するので、密度の高い授業を行うことができます。受験や様々な試験に向けて、学習の習熟度を徹底的に深めたい方や、遅れを取り戻したい方に最適な授業形態です。

講師 生徒 1:2

教わる時間と問題を解く時間を繰り返すことでメリハリがつき、効果的に授業を進めることができます。また講師が同時に2名の生徒を担当することにより、適度な緊張感が維持できます。

渋谷校からのお知らせ

渋谷校 ★2023春・合格実績★

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校のお知らせ1

生徒一人ひとりの「本気」
共に過ごした「時間」
積み重ねた「努力」
目の前の一問に本気で挑む「表情」
絶対に忘れない!君たちとの「出会い」に感謝!
さあ、新たな一歩を胸を張って踏み出そう!

【中学入試】
栄光学園中・慶應義塾中等部・渋谷教育学園幕張中
攻玉社中・栄東中・芝中・世田谷学園中・東京都市大学中・早稲田佐賀中
大妻嵐山中・かえつ有明中・川村中・九州学院中・京華中・佼成学園中・駒込中・埼玉栄中・城西大附属城西中・昭和学院中・聖学院中・高輪中・千代田国際中・貞静学園中・東海大学付属高輪台高等学校中等部・トキワ松学園中・ドルトン東京学園中等部・長崎日本大学中・日本学園中・光栄VERITAS中・文化学園大学杉並中・宮崎日本大学中・八雲学園中


【高校入試】
慶應義塾・慶應志木・早大学院・早大本庄・栄東・ICU・立教新座
慶應ニューヨーク学院・立教英国学院
学習院・明大中野・桐蔭学園・早稲田佐賀・芝国際・日大二・明治学院・國學院・淑徳・東京農大一・日大櫻丘・専修大附・駒澤大学
実践学園・都立深川・東洋大京北・杉並学院・保善・国士館・郁文館・目黒学院・埼玉栄・目白研心・立正大立正・日工大駒場・自由が丘学園・前橋育英

【大学入試】
筑波大(医・医)・順天堂大(医・医)
東京薬科大(薬)・東京経済大(経済)・帝京大(経済・経済)・桜美林大(グローバル・コミュニケーション)

【内部進学】
★2023年春
慶應義塾女子高→慶應義塾大学
早稲田実業高→早稲田大学
中大杉並高→中央大学
立教女学院高→立教大学

★2022年春
早稲田高→早稲田大学
青山学院高→青山学院大学
日大櫻丘高→日本大学


いつも順調だったわけではありません。
挫けそうになった瞬間も本当にたくさんあったと思います。
それでも「目の前の一問」に立ち向かった子供たちを「受験の神様」はそっと見守ってくれました。
「合格」は子供たちが本気で挑み続けたことで手にした「勲章」です。
今年も受験生全員に「勲章」を手にしてもらうために、校舎職員・担当講師「一丸」となってご指導させていただきます。

早稲田アカデミー個別進学館・渋谷校で第一志望校合格へと続く路を、「はじめの一歩」を一緒に歩みはじめましょう!心よりお待ち申し上げております。

早稲田アカデミー個別進学館・渋谷校
☎03-3409-2311

「学校別対策」お任せください!

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校のお知らせ2

今、そして、これまでに渋谷校で指導させていただいた生徒さんの在籍校の一部をご紹介します。

★公立中学校★
【渋谷区】上原中、松濤中、原宿外苑中、広尾中【港 区】青山中、赤坂中、高陵中、高松中【目黒区】大鳥中、第十一中、東山中【世田谷区】瀬田中、世田谷中、太子堂中【品川区】東海中、日野学園中【その他】東調布中(大田区)、西早稲田中(新宿区)、開進第一中(練馬区)


★国私立中学校★
【ア】
青山学院中、郁文館中、栄光学園中、鷗友学園女子中、大妻中、大妻中野中
【カ】
学習院中等科、吉祥女子中、暁星中、共立女子中、慶應中等部、光塩女子学院中、麹町学園女子中、佼成学園中、國學院久我山中、駒場東邦中
【サ】
埼玉栄中、芝浦工大中、渋谷幕張中、淑徳巣鴨中、昭和女子大附昭和中、白百合学園中、巣鴨中、聖学院中、成城中、成城学園中、聖心女子学院中
【タ】
筑波大附属中、筑波大附属駒場中、田園調布雙葉中、東京学芸大附竹早中、東京女学館中、東京都市大中、東京農業大第一中、東洋英和女学院中
【ナ】
日大二中、日大豊山中、日大豊山女子中、日本工業大駒場中
【マ】
明治学院中、明大中野中、目黒日本大学中
【ヤ】
八雲学園中、山脇学園中、横浜雙葉中
【ラ】
立教池袋中、立教女学院中
【ワ】
早稲田中、早稲田実業中
※インターナショナルスクール在籍生も通塾しています。

★高等学校★
【ア】
青山学院高、麻布高、栄光学園高
【カ】
開成高、川村高、吉祥女子高、暁星高、共立女子高、慶應義塾高、慶應義塾女子高、攻玉社高、麹町学園女子高、佼成学園高、國學院高、國學院久我山高、国際基督教大高、駒込高、駒場高(都立)
【サ】
実践女子学園高、芝浦工大高、自由の森学園高、淑徳巣鴨高、頌栄女子学院高、昭和第一高、女子聖学院高、女子美大付高、白百合学園高、巣鴨高、成蹊高、成城高、成城学園高、世田谷学園高
【タ】
多摩大目黒高、筑波大附属高、中央大杉並高、中央大附属高、東京農業大第一高、桐朋女子高
【ナ】
日大櫻丘高、日大鶴ケ丘高、日大二高、日本工業大駒場高
【ハ】
広尾学園高、藤村女子高、文教大付属高、朋優学園高
【マ】
明治学院高
【ヤ】
雪谷(都立)
【ラ】
立教女学院高、立教新座高、立正大付立正高
【ワ】
早稲田高、早稲田実業高、早稲田大学高等学院、早稲田大本庄高

お任せください!
お子さまが在籍する学校の
●定期テスト対策
●内部進学対策


そして、受験生には
早稲田アカデミー個別進学館だからこそできる
●一般入試対策~普通の学力から難関校へ~
●大学附属高の内部推薦試験対策


お問合せお待ち申し上げております。
早稲田アカデミー個別進学館・渋谷校
☎03-3409-2311
ご連絡お待しております。

いつだって「君が主役」の 個別指導

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校のお知らせ3

お子さまが塾に通おうと思った「そのとき」が「はじめ時」です!
なぜなら、塾に行こうと思った「目的」がお子さまにできた時だから。
掲げた「目標」をひとつひとつ叶えていくために、
個別進学館の「主役」はいつだってお子さま自身です。

科目ごとの「学習状況」や主役の「個性」に合わせて、
お子さまに最適の「授業のやり方」「指導のやり方」をご選択ください。

 授業のやり方 

(1)対面授業
校舎に登校し、個別指導専用のブースで講師が対面で指導いたします。お子さまが問題を解く過程を目の前で観察しながら、適宜アドバイスや解説指導を挟みながら指導を進めます。

(2)オンライン授業
自宅や遠隔地で受講できるようになるだけでなく、コロナ禍においてオンライン授業は「Withコロナ」の切り札!ちょっとした体調不良や自宅待機期間でも受講できます。
また、部活動や習い事が忙しいお子さまにとっては、自宅で受講できることで移動時間を有効活用することができます。普段は対面授業を受講している生徒さんが「今日だけオンラインで受講」もOKです!
問題を解き進める過程を観察したり、板書による解説を対面授業と同じレベルで提供するため、様々な工夫をしながら授業を進行します。

 指導のやり方 

(1)1対1指導
生徒1人に先生1人の「マンツーマン指導」です。お子さまの横にはいつも講師が控えています。「わからないこと」「質問したいこと」が出てきた時、すぐに対応できるのが1対1指導のメリットです。科目の「特性」やお子さまの「理解状況」を加味して「教わる時間」を多くしたい・多くしなければならないケースでは「1対1指導」をおすすめします。

(2)1対2指導
生徒2人に先生1人の指導です。授業は2人の生徒を「教わる生徒」と「問題を解く生徒」に分け、生徒個々の理解状況や進み具合に合わせて適切に入れ替えながら進行します。
1対2指導のメリットは「2つ」あります。1つは生徒が二人いることで生まれる「程よい緊張感」です。集団授業とも違う、マンツーマンとも違う、「程よい」がポイントです。2つ目は、教わる時間と自分の力で問題を解く時間の「バランス」です。教わって「わかった」ことを使って問題を「解ける」ようになるために、そして、入試や定期テストで「得点」できるようになるために「類題演習」は不可欠。「教わる時間」と「問題を解く時間」、1対2指導はこのバランスが絶妙です。

君だけの オーダーメイド カリキュラム

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校のお知らせ4

一人ひとりの個性が異なるように、自分に合った学習方法もそれぞれ違うはず。個別進学館はお子様の目的や個性を尊重したカリキュラムをご提案いたします。

一人ひとりに合わせた目標から逆算したカリキュラム

早稲田アカデミーの豊富な情報量・合格ノウハウを活かし、目標から逆算したカリキュラムを作成します。またお子様の個性を尊重し、学習内容・教材・宿題の量・学習進度・指導方法などについても考慮し、一人ひとりに合わせた効率のよいカリキュラムで学習効果をより確実なものにします。

苦手科目の克服
オーダーメイドカリキュラムなので、苦手な単元はわからなくなった部分までさかのぼり、理解できるまで学習することができます。

集団塾併用
早稲田アカデミー集団校舎のカリキュラムにはもちろんのこと、他の集団塾に通われている方のカリキュラムや、一人ひとりの学習進度や希望に合わせた授業にも対応しています。

定期試験対策
学校の教科書に沿った学習ができるのも個別指導の良さのひとつです。苦手な科目を中心に、定期試験前に授業を増やして対策することもできます。

中高一貫校進度対応
個別指導塾ですので、進度の速い学校のカリキュラムに合わせた先取り学習や復習にも対応可能です。

AO・推薦入試対策
推薦入試対策も行っています。志望校の受験形式とお子様の状況に合わせて最適なカリキュラムを作成し、合格へと導きます。

★春期講習会のお知らせ★

個別指導塾 早稲田アカデミー個別進学館 渋谷校のフリーメッセージ

ライバルに「追いつき」そして「追い越す」ための春!

★受験生の皆さん★

科目別「入試スタート講座」を受講して

●科目ごとの「入試頻出内容」に強くなろう!
「苦手」に時間をかけられるのは「春と夏」
「得意科目」は春から「過去問」にチャレンジ!
●春<夏<秋<冬 1年かけて学力を最大化!


★非受験学年の皆さん★


「スタートダッシュ講座」を受講して

●春休み中に「?」を「!」にしておこう。
●受験に向けて
「好きな科目」を「得意科目」に!
「苦手科目」で「平均点」を取れるようになろう。
●実現しよう!新学期「成績優秀者」の仲間入り!



【春期講習期間】
2023年3月15(水)~4月7日(金)

【日程と開講時間帯】

3/15(水)~3/17(土)A,B,C,Dコマ
3/18(土)Y,Z,A,B,C,Dコマ
3/19(日)休校日
3/20(月)~3/24(金)A,B,C,Dコマ
3/25(土)Y,Z,A,B,C,Dコマ
3/26(日)休校日
3/27(月)~4/1(土)Y,Z,A,B,C,Dコマ
4/2(日)休校日
4/3(月)~4/4(火)Y,Z,A,B,C,Dコマ
4/5(水)休校日
4/6(木)~4/7(金)Y,Z,A,B,C,Dコマ 

Yコマ 10:40~12:10 春休み中は大人気
Zコマ 12:20~13:50 春休み中は大人気
Aコマ 14:50~16:20 春休み中は大人気
Bコマ 16:30~18:00 小中生に人気
Cコマ 18:10~19:40 中高生に人気
Dコマ 19:50~21:20 部活多忙生に人気



 

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

 
10:40~12:10 - - - - - Y -
12:20~13:50 - - - - - Z -
14:50~16:20 A A A A A A -
16:30~18:00 B B B B B B -
18:10~19:40 C C C C C C -
19:50~21:20 D D D D D D -