三軒茶屋校
- 住所
- 〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-15-1 野村三軒茶屋ビル3階
- アクセス
- 東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口 徒歩約1分
校舎へのお問い合わせ
受付時間 月~金 14:00~20:30 土 11:00~20:00 日曜は休校です。

フォトギャラリー
-
三軒茶屋駅北口Bを出てすぐ左手のビル3Fにあります。
-
ファミリーマートさんを左手に曲がってすぐ入口がございます。
-
保護者様面談スペースです。
-
集団校舎と連携した教材を使用できます。
-
「PaFE」で学習内容を徹底管理!!
-
机も広く、椅子もゆったりの快適な授業スペース。
-
いつでも使える、個別の自習スペース!
三軒茶屋校からのメッセージ
- ☆夏期講習会受付中
熱い夏が始まります。受験生にとっても他の学年にとっても、学力を大きく伸ばす「チャンスの夏」がやってきます。この夏に何が出来るか!何をするのか!何をやったか!で9月以降の成績が変わります。
早稲田アカデミーは、頑張る生徒の味方です。頑張ろうと一歩を踏み出した生徒の味方です。頑張り方が解らない生徒の味方です。
夏期講習 7/1(土)~8/31(木) 平日 14:50~21:20教室開放
土曜 10:40~19:40教室開放
※7/20以降は、平日も10:40~教室開放いたします。
夏期休暇 8/11(金)~16(水)
☆目標に向かって
5月・6月は学校の定期テストや各種検定テスト(英検・漢検・数検)が有ります。早稲田アカデミー個別進学館三軒茶屋校では、個々のご要望に応えることが出来ます。
◎ 前学年の復習をしたい。
◎ 習ったところがわからない。
◎ 受験のための学力をつけたい。
◎ 学習習慣をつけたい。
◎ 志望校に合格するための助言が欲しい。
◎ 学校内申を上げたい。
◎ 苦手科目を無くしたい。
◎ 得意科目を伸ばしたい。
早稲田アカデミー個別進学館三軒茶屋校は、一人ひとりの課題克服に向合って必要なプランを提案し、全力でサポートいたします。
早稲田アカデミー個別進学館三軒茶屋校の信条は、
「褒めてのばすこと」「あきらめないこと」「自信に変えていくこと」です。
お問い合わせ・ご相談は
個別進学館三軒茶屋校 ☎03-5779-8678
三軒茶屋校のキャンペーン

- 【期間限定】 入塾金無料キャンペーン実施中!通常¥22,000(税込)の入塾金が今だけ無料です。
- 当校舎限定。2023年07月31日まで。※期間限定ですのでお早めに!
指導実績
早稲田アカデミーの個別指導で
成績が伸びる
3つの理由
-
- 実績あるカリキュラム
- 数々の合格実績を積み上げてきた早稲田アカデミーの指導ノウハウ・オリジナル教材を個別指導用に、あなただけのためにカスタマイズ。
-
- 最強の講師陣
- 自らも難関校合格を勝ち取ってきた精鋭の講師陣。高い指導力・明るい人柄・熱い心で成績アップ・志望校合格に導きます。
-
- 合格への情報量
- 毎年数多くの受験を経験しているからこそ蓄積された膨大なデータと情報。併願校の選び方から志望校に向けての勉強法まで安心してご相談ください。早稲田アカデミーの各種イベントにもご参加いただけます。
選べる指導形態

完全に1:1で指導するので、密度の高い授業を行うことができます。受験や様々な試験に向けて、学習の習熟度を徹底的に深めたい方や、遅れを取り戻したい方に最適な授業形態です。

教わる時間と問題を解く時間を繰り返すことでメリハリがつき、効果的に授業を進めることができます。また講師が同時に2名の生徒を担当することにより、適度な緊張感が維持できます。
三軒茶屋校からのお知らせ
★合格へ向けて、最高の志望校対策!★
行動が変化を生み出す。どう行動すべきか伝授します!
学習相談会を開催中!
お子様において、正しい学力を身につけ、成長させていきます。
そのための授業計画と家庭学習指示を出しますので、一度ご相談にお越しください。
●お申込の流れ
①電話でお申込の場合
校舎までお電話下さい。
【☎03-5779-8678 受付時間:14:00~20:00】
※日によって受付時間が多少前後する場合がございます。
↓
日程を調整させて頂きます。
↓
学習相談・校舎見学・お手続き
なるべくお子様と保護者様、ご一緒にお越し下さい。
ご要望・ご相談をお伺いたします。
↓
授業スタート!
②HPでお申込の場合
以下をクリックしてお申込みください。
学習相談の受付:学習相談
資料送付の受付:資料請求
(※万全の学習準備のため、一度校舎にお越しいただくことをお勧めします)
~2022年度合格実績~
【個別進学館の実績】
詳しくは下のリンクをクリックしてください。
【中学受験合格実績】
【高校受験合格実績】
【大学受験合格実績】
合格体験談です。
【中学受験合格体験談】
【高校受験合格体験談】
【大学受験合格体験談】
早稲田アカデミー集団校舎に通われている皆様へ
早稲田アカデミー集団校舎にお通いの方へ
早稲田アカデミー個別進学館は,集団校舎との連携を特に大切にしています。集団で養う競争力と個別指導でじっくり蓄える確かな知識。連携による相乗効果にご期待下さい。
◆長期併用…特定科目の完全振り返り など
◆短期併用…特定単元の集中特訓 など
現状に合わせた、オンリーワンのサポートをご提供します。様々な併用例がありますので、その一部をご紹介いたします。
▼集団校舎+個別進学館の利用例▼
①個別進学館で「苦手の克服」
*数学(算数)・国語は…集団授業で受講
*弱点のある数学(算数)は…その弱点箇所をテキストからピックアップし徹底的に取り組み、基礎のキソからの学習で完全制覇!
*予習指導…集団授業を理解するために基礎固め
②個別進学館で「長所を伸ばす」
*3科目を集団授業で受講
*得意な数学(算数)…個別授業に難関対策指導をプラス
③個別進学館で各種テストの徹底活用
*テスト前の理解度チェックと類題演習による定着度のアップ
*テスト直後の解き直しで疑問点の解消・課題の克服
*最上位クラス,志望校別コース選抜試験に向けた苦手単元学習
⇒消化しきれない発展問題演習を個別に対応
④個別進学館で未学習単元のフォロー
*集団に入塾したばかりの方
→学習経験のない領域をポイントを絞って速習
*受験勉強のスタートが遅かった…という方
→「追いつく」ための作戦を立ててスタート!
集団と個別を組み合わせることで、より効果的な学習をすることができます。
早稲田アカデミー「三軒茶屋校」「桜新町校」「下高井戸校」「成城学園前校」「都立大校」他から生徒様が多く通塾されています。こちらに挙げた校舎はもちろん、その他の校舎に通われている生徒様もお電話お待ちしております。
早稲田アカデミー以外の進学塾の対応も可能です
日能研・SAPIX・鉄緑会など、早稲田アカデミー以外の進学塾の方でも、早稲田アカデミー個別進学館の授業は効果を発揮します。塾の内容フォローに特化することも、早稲田アカデミーが制作している「オリジナル教材」をカリキュラムに組み込んだ弱点補強型の授業・得点力強化型の授業も可能です。
お問い合わせ・ご相談は
個別進学館三軒茶屋校 ☎03-5779-8678
■□■個別進学館で不安を解消!目標達成Q&A■□■
Q1 苦手な算数をなんとしても克服したい!弱点単元克服は可能ですか(小4)
A1 中学受験の小4の学習は2学期から飛躍的に難しくなります。躓いた単元があると、やる気がどんどん低下してしまいます。個別進学館では、現状を分析し、どの単元をどのような教材で復習すればよいか、最適なプログラムをご提案致します。
Q2 英語だけどうしても成績が上がらず困っています。何か良い方法はないでしょうか(中3)
A2 中3で英語が苦手となっている場合、その原因の多くは中1後半からの学習にあります。個別進学館では習熟度をしっかりと判定し、一人ひとりの生徒さんに合わせた学習計画を立てます。文法だけではなく、語彙力の強化もお任せ下さい。
Q3 中学受験を考え、塾に通い始めました。いざはじめてみると、宿題をみる時間がないし親が教えてもこれでいいものか不安です(小3)
A3 お任せ下さい。一人ひとりの理解度・定着度に応じて担当講師が丁寧に解説します。宿題のチェックアドバイスもお任せ下さい。「わかった!できた!」がお子様のやる気を喚起します。
Q4 内部進学を考えている大学附属高校の高2です。急に成績が下がってしまい、希望学部に進学できないのではないかと心配です(高2)
A4 個別進学館では大学附属高校生徒向けの内部進学コースを設置しています。附属高校では、その学校独自の教材を使用しているところが多く、高校ごとの対策が必要です。ぜひ、学校の教材をご持参頂きご相談下さい。
お問い合わせ・ご相談は
個別進学館三軒茶屋校 ☎03-5779-8678
■□■私立小内部進学対策コースのご案内■□■
私立小の内部進学対策なら早稲アカ個別
初等部から進学した生徒と、中学受験で進学した生徒との学力格差の問題。
初等部で満足な成績が残せない場合、他校へ行かざるを得ない状況も生まれつつある私立小も少なくありません。成績不良者に対して、学校として厳しい態度で臨む傾向が強くなりつつあります。
一貫教育だから、このまま大学まで進学できるだろうという時代は終わりました。
大学附属校であれば、自分の望む学部に進学できるように、今のうちから対策をしておかねばなりません。学校内で実施されるテストの成績はいかがですか?安心して内部進学できる成績状況でしょうか?進学個別指導だからできる個々の対応で、質の高い対策を提供致します。
中学受験で力を養ってきた生徒との学習がスタートします。中学生になってから、力の差を埋めていては間に合いません。そのような生徒と限られた学部の枠を競っていくことになります。中学校に進学してすぐのテストでどれだけ学習に自信を持てる点数を獲得するかは非常に大切なことです。
現在、三軒茶屋校には、代沢小、旭小、桜小、弦巻小、三宿中、駒留中、世田谷中、弦巻中、駒沢中などの世田谷区立・目黒区立の小・中学校や都立高校の他、青山学院、昭和女子、攻玉社、東農大一、三田国際、 学芸大世田谷などの私・国立学校の生徒さんなど幅広く通って頂いております。
様々なご要望に応えられるノウハウが早稲田アカデミー個別進学館にはあるのです。
お問い合わせ・ご相談は
個別進学館三軒茶屋校 ☎03-5779-8678
時間割
【通常時の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~10:30 | - | - | - | - | - | - | - |
10:40~12:10 | - | - | - | - | - | Y | - |
12:20~13:50 | - | - | - | - | - | Z | - |
14:50~16:20 | A | A | A | A | A | A | - |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B | - |
18:10~19:40 | C | C | C | C | C | C | - |
19:50~21:20 | D | D | D | D | D | - | - |
※原則として、日曜日はお休みです。
※『対面授業』と『オンライン授業』が前日までのお申出が有れば、
いつでも切替出来ます。